【みんなみの里】速報『朝採れ入荷情報 !! 』姿かたちがそのまま名前になりました

【みんなみの里】朝採れ

食のお便り/入荷情報

2021/08/15

 本日入荷している農産物の状況をお知らせします。


 ・令和3年度産 ミルキーサマー、ふさおとめ
 ・令和2年度産 古代米

 ・長ネギ
 ・玉ねぎ
 ・ナス
 ・きゅうり
 ・トマト
 ・ピーマン
 ・パプリカ
 ・ツルムラサキ
 ・モロヘイヤ
 ・空心菜
 ・新生姜
 ・ハグラウリ
 ・ゴーヤ
 ・オクラ
 ・シシトウ
 ・甘長唐辛子
 ・赤ジソ
 ・とうがん
 ・ニラ
 ・かぼちゃ
 ・じゃがいも
 ・梅干
 ・ニンニク
 ・ジャンボニンニク
 ・ゆかり
 ・大豆
 ・生落花生
 ・干しシイタケ
 ・黒にんにく
      ほか

 ・メロン
 ・ぶどう(巨峰・ハニービーナス)
 ・ブルーベリー
      ほか

 なお、数に限りがありますのでご了承くださいませ。



〈ひとこと〉
 豆にもさまざまな種類がありますが、今回は珍しいもの形をした二種類をご紹介します。
 
【みんなみの里】朝採れ

 どちらも熱帯アジア原産の「四角豆(しかくまめ)」と「刀豆(なたまめ)」です。

 
【みんなみの里】朝採れ

 四角く、角にヒダがついた「四角豆」。
 日本では沖縄を中心に栽培されてきましたが、現在は九州を中心に日本各地に少しずつ広まってきています。
 ちなみに、沖縄では「ウリズン」と呼ばれています。
 8月初め頃から出回り始める四角豆。実を若取りしてサヤごと食べます。
 油との相性が良いので、炒め物や天ぷらなどの揚げ物ものはいかがでしょうか。
 また、サッと塩茹でたものをサラダや和え物にし、さっぱりといただくのもおすすめ。
 タイ、インドネシアなどでは、スープの具にも利用されているそうです。

 
【みんなみの里】朝採れ

 こちらも独特な形をしている「刀豆」。
 その形から「タチマメ」、「トウズ」など、さまざまな呼ばれ方をされていますが、熱帯アジアでは薬用としても栽培されています。
 日本では江戸時代から鹿児島で栽培されていました。
 成長が早く生命力が強い為、商売繁盛や子孫繁栄など縁起の良い食材とされています。
 ちなみに、童話『ジャックと豆の木』に登場する豆の木のモデルだとか。
 こちらも若取りした実を食べます。
 天ぷらなど揚げ物にすると、さらに鮮やかな色になります。
 下茹でした後、和え物にしたり、サラダに添えても良いでしょう。
 炒め物にする場合も下茹でしておくと、色合いと食感を保てますよ。


********************************************************************************
 
【みんなみの里】朝採れ


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


里のMUJI みんなみの里