今日の農産物の入荷をお知らせします。
・長狭米新米
・サニーレタス
・ブロッコリー
・小松菜
・大根
・葉大根
・新生姜
・白菜
・とうがん
・かぶ
・春菊
・オータムポエム
・スティックセニョール
・サツマイモ
・里芋
・かぼちゃ
・にんにく
・根生姜
・しいたけ(原木栽培)
・しいたけ(菌床栽培)
・ひらたけ(菌床栽培)
ほか
・早生温州みかん
・フェイジョア
・青レモン
・柿
・ゆず(黄玉)
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
今朝、かわいらしい名前「オータムポエム」が登場しました。
中国野菜の「紅菜苔」と「菜心」から生まれた比較的新しい品種で、菜花と同じアブラナ科の野菜です。黄色い花が菜の花によく似ています。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/11/12105327/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0%E2%91%A1.jpg)
別名「アスパラ菜」と呼ばれますが、その名の通りアスパラのような風味を感じるためについた名前です。
おもな栄養素としてβカロテン、カリウムやカルシウムなどのミネラル、さらに食物繊維も豊富に含まれているので、菜花と同様に茎と葉と蕾を食べることができるオータムポエムは、栄養をまるごと取ることが出来ます。
おひたしや和え物、炒め物や揚げ物、味噌汁やスープなど、いろいろなお料理に合いますので、積極的に取り入れて美味しくいただきましょう。
かわいい名前ですが、栄養は豊富ですよ。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/11/12105329/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0%E2%91%A2.jpg)
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/4/2019/10/09095947/1080%C3%971080.jpg)
里のMUJI みんなみの里