【みんなみの里】速報『朝採れ入荷情報 !! 』栄養豊富なサニーレタスをたっぷりといただきましょう

キービジュアル画像:速報『朝採れ入荷情報 !! 』栄養豊富なサニーレタスをたっぷりといただきましょう

販売状況

2019/11/06

 今日の農産物の入荷をお知らせします。


 ・長狭米新米
 ・新生姜
 ・大根
 ・葉大根
 ・すいおう
 ・サニーレタス
 ・せり
 ・きゅうり
 ・玉ねぎ
 ・サツマイモ
 ・里芋
 ・かぼちゃ
 ・にんにく
 ・しいたけ(菌床栽培)
   ほか


 ・極早生温州みかん
 ・柿
 ・フェイジョア
 ・青レモン
 ・シークワーサー
 ・ゆず(黄玉)
 ・柚香
 ・ライム
   ほか


 なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。


 今日ご紹介するのは「サニーレタス」です。
 レタスには丸くなっている結球タイプと結球しないリーフタイプがありますが、サニーレタスはリーフタイプの代表的な品種です。
 サニーレタスは、葉っぱ全体が縮れた見た目が特長で、その葉先は赤紫色に染まっています。大きいもので30cm以上になるものもあるようです。
 レタスというと淡色野菜のように思えますが、じつは、結球タイプもリーフタイプも緑黄色野菜に分類され、たくさんの栄養が含まれているそうです。なかでもサニーレタスの栄養価は非常に高く、とくにβカロテンは結球タイプの10倍以上を含んでいるとの研究報告もあります。また、食物繊維も多く含んでいるので、上手に摂取したい野菜です。
 ハンバーガーやサンドイッチにはさんだり、サラダに添えたりと生で食べることが多いサニーレタスですが、加熱しても栄養があまり逃げずシャキシャキした食感も残るので、チャーハンや野菜炒めにするのもおすすめです。
 また、これからの季節にはスープや鍋の具にして、栄養豊富なサニーレタスをたっぷりと取り入れて、風邪などひかないように温まりましょう。


********************************************************************************


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

 

里のMUJI みんなみの里里のMUJI みんなみの里

 

里のMUJI みんなみの里