今日の農産物の入荷をお知らせします。
・新玉ねぎ
・ほうれん草
・菜花
・小松菜
・長ねぎ
・ワケギ
・レタス
・キャベツ
・かぶ
・大根
・ブロッコリー
・トマト
・フルーツトマト
・筍
・わらび
・野ぶき
・水ぶき
ほか
・甘夏
・夏みかん
・いちご
・レモン
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
近頃、少量ですがアスパラガスがお店に出てきています。
旬は春から初夏にかけてと言われ、この時季に露地栽培されたアスパラガスは風味もよく、美味しくいただけます。
観賞用として江戸時代に日本に入ってきたアスパラガスですが、食用として利用するようになったのは明治になってからとのことです。昭和になると各家庭の食卓でもおなじみの野菜になっていきました。
アスパラガスの魅力は、加熱しても残るシャキッとした食感です。
食べ方ですが、 パスタなどの炒め物やグラタンやスープなどにどうぞ。
サラダで食べる場合は塩茹でしてください。
また、おすすめの食べ方として、グリルでそのまま焼くと素材の風味を存分にいただけますよ。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里