追加の入荷情報です。
清澄地区から「なめこ」と「ひらたけ」が入荷しました。
雨が少なかった影響で、きのこ類も生長が止まってしまっていたようですが、ここ数日の雨で少しずつ回復に向かっているようです。
清澄地区のきのこの特長は、まずは、どの種類も大きいことです。
そのため、食べ応え抜群。
けれども、風味もしっかりと味わえるので、とても人気の高いまさに山の恵みです。
なめこは、みそ汁に入れたり、ほかの山菜と一緒にあんかけにして、うどんやそばにかけたりしても美味しいです。
また、ぬめりを少し落としてパスタの具にしても良いかもしれません。
ひらたけは、鍋に入れたり炒め物にすると、プリプリとした食感を最後まで楽しめます。
また、まるごと炭火焼きにすると、食感はもとよりジューシーな出汁が出ておいしくいただけます。
ぜひ一度ご賞味ください。
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里