今日の農産物の入荷をお知らせします。
・ほうれん草
・菜花
・白菜
・長ねぎ
・トマト
ほか
※さつまいも、里いもなどの根菜類も揃っています。
・いちご(やよいひめ)
・フルーツトマト
・レモン
・青島温州
・はるみ
・清見
など
※鴨川産レモンが多数入荷しています。
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
今日は「しいたけ原木」のご紹介です。
昔から長狭平野に住む人々は、自宅でしいたけ栽培をしてきました。
その当たり前のような光景も、なかなか見られなくなっています。
そんななかでも、自分で育てたしいたけを食べたいという方々も増えており、かつて開催した種駒(しいたけ菌のついた駒)を原木に打ち込む体験に参加する方も多くいました。
お店には、すでに種駒を打ち付けた状態の原木を販売しています。
しいたけが出てくるまでに二年ほどかかりますが、しいたけ栽培に挑戦してみませんか。
自分で育てたしいたけは、きっとこの上もなく美味しいものだと思いますよ。
栽培方法を書いたものも用意してありますので、お気軽にスタッフにお声をかけてくださいね。
********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里