オレンジ色の小さな、手のひらにちょうどおさまるくらいのカボチャがお店に出ています。
大きさが可愛らしく、なんとなくいじらしく感じてしまうこのカボチャ、じつは、食用ではなく観賞用なんです。
たくさんそろえて、中をくり抜いてミニランタンを作ったり、キャンドルスタンドにしたりと、ハロウィンの飾りにしてはいかがでしょうか。
なんだか、まだ早いと思いつつも、もうハロウィンのCMを見かける時期のようです。
皆でワイワイと準備をするのも、ハロウィンの楽しみ方かもしれませんね。
さて、ここでカボチャつながりということで、もうひとつお知らせです。
先日、小豆島にて「第32回 日本一どでカボチャ大会」がおこなわれ、千葉県大会で優勝したカボチャが見事第2位に輝きました。
優勝こそは逃しましたが、今年の気候の中での栽培を考えれば、なかなかの成績だと思います。
来年は、一位奪還をぜひ期待しましょう。
里のMUJI みんなみの里