【みんなみの里】見た目は大きいけれど風味は繊細。ジャンボニンニクはいかがですか

キービジュアル画像:見た目は大きいけれど風味は繊細。ジャンボニンニクはいかがですか

販売状況

2018/06/10

 まるで人間の拳くらいの大きさのニンニクがお店に出ています。
 一般的なニンニクと比べると、その大きさの違いは一目瞭然。
 300gくらいのものから、800gほどまで大きくなるものもあるそうです。

 ちなみに、ジャンボニンニクと呼ばれているこの野菜。
 一般のニンニクと同じネギの仲間ではありますが、ジャンボニンニクは西洋ネギに近いとされます。
 この西洋ネギとは、リーキ(英語)やポワロー(フランス語)と呼ばれるポロネギのことです。

 また、ジャンボニンニクは、一般のニンニクより香りと辛みがやわらかく、ニンニク特有の香りは控えめです。

 食べ方としては、そのまま油で揚げたり、ホイル焼きをおすすめします。
 ほくほくした食感と、ほんのりと甘みも感じられます。
 細かく刻んで、ドレッシングやソースに利用してもよいのではないでしょうか。

 見た目は大きいけど、風味は繊細なジャンボニンニクを、ぜひ一度ご賞味ください。

 

里のMUJI みんなみの里