【みんなみの里】運を呼び込みましょう

【みんなみの里】冬至①

スタッフのおすすめ

2023/12/21



 12月22日は冬至。
 昼の時間が最も短く、夜の時間が最も長い日。
 昔から冬至には名前に「ん」の付くものを食べて「運」を呼び込むとよいとされています。

 みんなみの里には「ん」の付く農産物がそろっています。
 
【みんなみの里】冬至②

【みんなみの里】冬至③

【みんなみの里】冬至④

 例えば、大根・人参・レンコン・銀杏・南京(カボチャ)・温州みかん・レモンなど。
 温州みかんやカボチャ、大根には、いろいろな品種がありますので、冬至の食卓におすすめです。
 とくに「ん」がふたつ付いているとよいといわれていますので、レンコンや人参、カボチャなどを使った献立にしてみてはいかがでしょうか。
 食後には温州みかんをどうぞ。



 「運」を体内に呼び込んだあとは、柚子湯でゆっくりと温まりましょう。
 
【みんなみの里】冬至④

 その柚子にもいろいろな品種があります。


 こちらの大きな柚子。ゴツゴツした見た目から「獅子柚子」「鬼柚子」と呼ばれています。
 
【みんなみの里】冬至⑤

 じつはブンタンの仲間で、奈良時代に中国から入ってきたとされています。
 鬼のような様子は邪気を払い、大きな姿は実入りが多いといわれ、招き猫の代わりに店先に飾っているところもあります。


 獅子柚子とは反対にとても小さなみかんもあります。
 
【みんなみの里】冬至⑥

 その名を「福来(ふくれ)みかん」という日本原産のみかんです。
 ぷくぷくした姿の中にはたくさんの種があり、その様子が福を呼ぶといわれ、玄関などに飾られます。
 

 本格的な冬はこれから。「運」を呼び込んでのりきりましょう。


********************************************************************************
 
【みんなみの里】冬至⑦


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。


里のMUJI みんなみの里