夏から秋にかけて旬を迎える甘くてみずみずしい梨が、青果売場にたくさん入荷しています。
味も食感も様々な梨には50種類以上もの品種があると言われていて、店頭にもいろんな梨がずらりと並んでいます。
青果担当スタッフのおすすめは、『新甘泉(しんかんせん)梨』。
糖度が高く強い甘みと梨らしいシャキッとした歯ざわりが特長で、鳥取県でしか栽培されていないそうです。
『新甘泉梨』1パック 消費税込880円
シャリシャリした食感と上品で爽やかな風味の『なつひめ梨』も、鳥取県のオリジナルブランド。
『なつひめ梨』1パック 消費税込980円
酸味と甘みのバランスが良く、濃厚な味わいの『豊水梨』や、みずみずしく上品な甘さと爽やかな味わいの『二十世紀梨』もありますよ。
『豊水梨』1パック 消費税込598円
『二十世紀梨』1パック 消費税込980円
ほかにも柔らかい果肉で酸味が少ない『幸水梨』や、果汁が豊富で甘みが強い『秋栄梨(あきばえ)』、酸味と甘みのバランスが良い『夏さやか』なども。
『幸水梨』1パック 消費税込598円
『秋栄梨(あきばえ)』1パック 消費税込798円
『夏さやか』1パック 消費税込698円
たくさん種類があるので、食べ比べして楽しんでみませんか。ぜひ青果売場にお立ち寄りくださいね。
Instagramは
こちら
無印良品イオンモール堺北花田 2023.8.19