【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

食のお便り/レシピ

2020/11/24

 無印良品 イオンモール堺北花田のキッチンカウンターでは、旬の食材を使った料理を試食いただけます。
 現在は安心安全のため、キッチンカウンターの営業を休止しています。休止中も、おたより「いっしょにつくろう」で、野菜ソムリエの先生がつくった新レシピや、お客さまから人気だった過去のレシピを配信しています。レシピだけでは伝えられないコツや工夫をお届けします。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 今日は野菜ソムリエプロの宮下先生に、旬のきのこを使った2品と、ミニトマトを使ったレシピを教えてもらいました。

春菊と豚ミンチのチヂミ
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 「春菊は食べられますか?」と宮下先生。
 スタッフからは、大好きで昨日食べました、鍋にはいってると苦手なんですよね、と好き嫌いがわかれました。
 「春菊が苦手な人にも食べやすいレシピだから、ぜひ試してみて欲しいです」

 「チヂミは、生地に出汁をいれることもありますが、今日はえのきたけを細かく刻んで、出汁のかわりにします」
 えのきたけが出汁になるなんて、考えたことがなかったです。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 豚ミンチは、つなぎの役目になり旨味たっぷり。混ぜ合わせて焼いていきます。回しかけたごま油の香りが食欲をそそります。

 「ひっくり返したら、ぼこぼこしている面をフライ返しで押さえてくださいね。両面にしっかり焼き色がついたら出来上がりです」
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 外はかりっとさくさくなのに、中はもちもち。春菊もあっさりしていて、苦手なスタッフもたれをたっぷりつけてぱくぱく食べていました。コチュジャン&マヨネーズが圧倒的に人気でしたよ。

マッシュルームの味噌汁
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 「マッシュルームは、傘が開いていなくてしまりがあるものが新鮮。切り口が黒かったり、べたついていたら切り落としてくださいね」
 新鮮なマッシュルームは、生でも食べることができるそうですよ。
 
 「玉ねぎは繊維を断ち切るように切れば、旨味が出やすくなります」
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう
 
 マッシュルームと玉ねぎを水から鍋にいれてコトコト煮込んでいくと、こんなに色が出てきました。
 「しっかり旨味が出ている証拠です。だから、出汁の用意はしていません」
 まさか、ここでもきのこが出汁のかわりになるんですね。すごい!
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 味噌を溶くのに使っていたのは、無印良品で人気の『シリコーンジャムスプーン』。ほどよい硬さと長めの持ち手で、楽に溶くことができます。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 玉ねぎの甘さと味噌のまろやかさの中に、マッシュルームの旨味とコリコリ食感を楽しむことができる、ひと味違ったお味噌汁です。
 本当に出汁がはいっていないんですか、と驚くスタッフ。そう言いたくなるくらい、濃厚な出汁がしっかり味わえました。
 
ミニトマトのサラダキムチ
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 「爪楊枝でさすことで、熱湯にいれた時に皮がめくれ取れやすくなりますよ」
 皮をむくことでたれと馴染みやすく、やさしい口あたりに。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 熱湯にいれて1分もたたないうち皮がめくれます。冷水で粗熱をとったら、簡単に手でつるんとむけました。つやつやしていて、まるでゼリーみたい。
 たれにからませ、冷蔵庫にいれて味を馴染ませます。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう
 
 ほどよい辛さのあるたれと、じゅわっと広がるミニトマトの果汁とやわらかさに、思わず笑みがこぼれました。ごはんのおともだけではなく、お酒のおつまみにもピッタリ。



 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

 今日も宮下先生は手際よく調理をすすめながら、たくさんのコツを教えてくれました。中でも驚いたのが“きのこを出汁として使う”こと。
 味つけをするのではなく、素材本来の旨味を引き出すことが、おいしさにつながるのだとあらためて感じました。

 「マッシュルームは洋食に使うイメージですが、ぜひ和食にも使って欲しいです」
とも話されていました。
 確かに、パスタやシチューに使っても、お味噌汁に使おうとは考えたことがなかったです。

 料理の知識やレパートリーが増えると、献立を考えたり、調理をする時間がどんどん楽しくなりそうです。皆さまもぜひ、試してみてくださいね。
 
【堺北花田】きのこが出汁になるなんて|いっしょにつくろう

無印良品 イオンモール堺北花田 2020.11.24