みなさんは無印良品の『足なり直角靴下』をご存じですか?ほかの靴下とは少し違う良さを、当店のスタイリングアドバイザー・平岡さんが話してくれました。
平岡さん「『足なり直角靴下』とは、名前の通りかかとから足首にかけての角度が直角になっている靴下のこと。一般的な靴下は120度のものが多いから、足首の部分が余ってしまうのがズレやすくなる原因。けれどこの“足なり直角”はかかとにぴったり寄り添ってくれるからずれにくいんです」
たしかに動いてもずれにくく、履き心地が気持ち良いです。かかとがすっぽりと包み込まれますよ。
平岡さん「『足なり靴下 足のサイズに合わせてくれる靴下』は、婦人21㎝~25㎝、紳士24㎝~28㎝と幅広いサイズに対応する靴下。足底の伸びをよくする編み方と、かかと部分を6分割した特殊なつくりだから、かかとのおさまりが良くて、もたつくことなく履いた人の足に合わせてくれるんですよ」
幅広いサイズに対応してるから、プレゼントしやすく、贈り物にぴったりですね。
そんな無印良品の靴下が3足790円→690円になりました。仕事にもお出かけにも、日常に欠かせない靴下。毎日履くものだから、素材や履き心地にはこだわりたいですよね。ぜひ無印良品でお気に入りの靴下を見つけてみてくださいね
『足なり直角靴下』3足 消費税込790円→消費税込690円
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.9.5