無印良品の商品を持ち帰りたいけど、大きい商品をどうやって持ち帰ればいいんだろう。そう思ったことはありませんか?
無印良品イオンモール堺北花田では、ご購入後すぐにお持ち帰りできる方法を数多くご用意しています。
1.カート、台車の貸出し
カートと台車を用意しています。お買い物カートに載せきれない商品がございましたら、スタッフにお声がけください。
台車は駐車場までご利用いただけます。使い終わりましたら、店舗スタッフまでご返却をお願いします。
2.バスロータリーでお渡し
「フィットするソファ」や「スタッキングシェルフ」など、駐車場まで運ぶのが大変な商品は、店舗に面したバスロータリーにてお渡しすることができます。お会計後の商品を承りカウンターにてお預かりし、お帰りの際に車でロータリーまでお越しください。店舗に電話をいただくと、すぐにスタッフが商品を車までお運びします。
3.持ち手をつけるサービス
ポリプロピレンの収納商品やダンボールに入った商品など、持ち手をつければ楽に持ち上げることができます。
「フィットするソファ」は外箱の段ボールから取り出して、持ち手を付けることができます。
4.再生ポリプロピレンバッグ
紙袋に入らない商品や、持ち手が付けられない商品は、再生ポリプロピレンバッグのご購入を提案しています。サイズは大・中・小、全サイズ150円(税込)。こちらはご不要になった場合、持ち込みいただければ全国どこの無印良品でもご返金いたします。
収納ケースやクローゼットケースなどをまとめて購入される場合は専用の紙に必要数を記入して、スタッフにお渡しください。スタッフが在庫を確認し、レジまでお持ちします。
欲しい商品を、すぐに持ち帰って、その日から暮らしの一部にしていただきたい。と考えています。どうしても持ち帰りができない商品は配送も承っております。(別途配送料をいただきます。)
他にもお持ち帰りの方法はございますので、お気軽にスタッフにお声がけくださいね。
Instagramはこちら
無印良品 イオンモール堺北花田 2021.4.10