【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

MUJI BOOKS

2021/04/07

 こんにちは、MUJIBOOKS担当です。
ステーショナリー売場には、ぬりえやおりがみなど工作にまつわる本がたくさんあります。そのなかでも最近登場したのがこの絵本です。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

『カッターであそぼう!』 1,760円(消費税込み)
著・五味太郎 (アノニマ・スタジオ)

絵本作家の五味太郎さんが手がける工作絵本で、丸く切ったりくり抜いてみたり、重ねてみたり、カッターを使った遊びがたくさん紹介されています。

 今回はこの絵本で紹介されている紙の切りかたと無印良品の商品を使って紙のパスタをつくります。

用意するもの
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

ハンドシュレッダー
はさみまたはカッター
セロテープ
のり
おりがみ
色画用紙2枚
色えんぴつ・カラーペン・クレヨンなど
※はさみやハンドシュレッダーをつかうときは指を切らないように大人の方と一緒につくりましょう。

 まずはパスタを盛りつけるお皿からつくります。

(お皿のつくりかた)
画用紙の長いほうを内側へ2センチ、短いほうを内側へ3センチずつ折ります。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

折り目をつけたら、紙をひらいて赤い印のついたところに切り込みを入れます。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

長いほうから折り目に合わせて折りこみます。次に短いほうも同じように折り込みます。切り込みを入れたところが内側に入るように組み立ててくださいね。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす


角の部分にテープを貼って組み立てます。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

お皿の内側には好きな絵を描いてくださいね。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

お皿ができたら次はシュレッダーを使って麺をつくります。


(麺のつくりかた)

色画用紙を縦に三等分に切ったらそれぞれハンドシュレッダーで切ります。
シュレッダーで切る前に画用紙をペンなどに巻き付けておくとくるんと丸まった麺ができますよ。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

そしてハンドシュレッダーをぐるぐる回すと……。
麺のできあがりです。回しているところはまるで本当にパスタを作っているみたいですね。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

お皿と麺ができたら次はトッピングをつくります。
紙を丸めてみたり、はさみやカッターでいろんなかたちに切ってみたり、紙を重ねてみたり、この絵本に書かれている切り方を真似してみたらトッピングがたくさんできました。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

最後にお皿に盛り付けます。
 
【堺北花田】工作絵本でパスタをつくろう|おうちですごす

 私はナポリタンをつくりました。
パスタの他にも焼きそばやラーメン、うどんなども同じようにつくることができますよ。おうちでお子さまとつくってみてくださいね。

今回ご紹介した本の他にもステーショナリー売場にはこどもから大人まで楽しめる工作の本がたくさんあります。ぜひお買い物の際にお立ち寄りくださいね。

無印良品 イオンモール堺北花田 2021.4.7

Instagramはこちら
【堺北花田】泉州黄玉ねぎ、もうすぐ収穫です|産地を訪ねて