こんにちは、BOOKS 4号です。
今週、読んでおすすめする本は『そらとぶ てっぱん』です。
熱がりのお好み焼きが、横で焼かれていた粉もん達、さらにてっぱんと共にお店を飛び出し、旅に出るお話です。
『そらとぶ てっぱん』
出版社: ひかりの国
作・絵 岡田よした
みなさんのお母さんの香りはどんな香りですか?私のお母さんの香りは、ソースの香りです。たこ焼きや、お好み焼きなどの粉もんのソースをつくる会社に勤めていたお母さんは、いつもソースの香りがしました。友達のお母さんからは香らない私のお母さんだけの特別な香りです。
お母さんは週に5日間、私が夏休みになっても、お仕事をしていました。親離れができない私は、そんな長期間の休みが苦手でした。でも、小学2年生の時からお母さんの職場に一緒に連れていってもらえるようになったんです。職場の人たちも、仲良く話しかけてくれて、お昼にはお母さんと一緒にご飯をたべて、私は、夏休みが大好きになりました。
この本を読むと、お母さんの香りや幼いころの思い出があふれてきます。今夜は、おうちでお母さんのためにお好み焼きをつくろうと思います。
MUJI BOOKSはこちらから
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.05.10