【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品

【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品

スタッフのおすすめ

2025/03/04

 いつ起こるかわからない、もしもの事態。日ごろからしっかり備えておきたいですね。

 懐中電灯や非常時用のトイレなどの防災グッズはもちろんですが、一緒に入れておくのにおすすめの“あると良い”アイテムをご紹介します。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
 
『1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ』 200g(1人前) 税込350円
『1/3日分の野菜を使った トマトスープ』 200g(1人前) 税込350円
 
 もしもの時にも不足しがちな野菜を摂れるようにと考えられたスープは、具だくさんで食べ応えばつぐん。長期保存ができるので、備えておくと心強いアイテムです。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
  
『歯みがきタブレット』 20粒/10g 税込490円
 
 噛むと泡立つ仕組みになっている歯みがきタブレットは、歯みがき粉としてもマウスウォッシュとしても使えるすぐれもの。少量の水でしっかり口腔ケアができるアイテムです。
 
※歯みがきタブレットの使用期限
未開封の場合
冷暗所で保管し、製造からおおよそ3年が目安です。
開封済みの場合
保管状況によりますが、開封後は3カ月以内を目安に、早めに使い切ることをおすすめします。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
 
『水のいらないシャンプー』 100mL 税込890円
 
 こちらは「キャンプや入院中などにつかえるシャンプーが欲しい」「もしもの時に備えて、水を使わなくてよいシャンプーがほしい」といったお客様の声からうまれた商品です。
 
 頭皮に数回スプレーした後に指でなじませ、最後にタオルなどでふき取ることで水を使わなくても、すっきりリフレッシュできますよ。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
 
『なめらかブラタンクトップ』 税込1,990円
 
 避難生活で困ることといえば、下着の替えや洗濯。特にたくさんの人がいる避難所ではレースやリボンのついたものは干す場所に困りますよね。
 そんなときのために持っておきたいのが、カップ付きのインナー。キャミソールよりも女性のものと分かりづらいタンクトップがおすすめですよ。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
 
『頑丈収納ボックス浅型』
小(18L) 税込1,790円
大(30L) 税込2,290円
特大(40L) 税込3,290円
 
 今回、防災グッズを入れるのに使ったのは、『頑丈収納ボックス 浅型』高さを低くしたことで、車のトランクやベッドの下に入れやすくなりました。
 
【堺北花田】もしもの時にあると良いもの5選|スタッフが選ぶ無印良品
 
 過去のおたよりでは、実際にどれだけ収納できるのかをご紹介していますので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

頑丈収納ボックス 浅型のご紹介
 
 防災グッズと一緒に入れておきたい、もしもの時にあると助かるアイテム。もしもの事態に備えて、日ごろからしっかり準備しておきましょう。
 
 
北花田pass046600
 
Instagramはこちら
 
無印良品イオンモール堺北花田 2025.03.04
 

関連記事

関連商品