10月5日(土)・6日(日)はつながる市。
朝、洗濯物を干しているような何気ないふとした瞬間に、はたと気付くことがあります。物事は分けて考えても解決はしないし、美しさは調和の中にあります。食べることはまさに衣食住の真ん中にあってすべてに影響を与え、もしかしたらすべてを救うチカラを持っているのかもしれません。
私たちは今回、二組の生産者を取材しました。堺市の黒姫山古墳の麓で幼馴染が集まってお米づくりをきっかけにして街の人びとをつなげようとする人たち。富田林市の自然に恵まれた見晴らしの良い土地で、おいしくて美しい生きくらげを助け合って作っているご夫婦。いずれの取材からも、関係性を大切にくらすことの意味を学びました。
あーーー。ひとりで悩まなくっていいから、みなさん私たちといっしょに楽しい時間を過ごしましょう。もちろん、旬の食材をふるまうイベントや恒例の写真展、たくさんの生産者さんが直販してくださる週末マルシェもあります。ぜひご期待ください。

■つながる市 マルシェ

日時:10月5日(土)、6日(日) 両日とも10:00-18:00
場所:食品売場入り口特設会場
出店者 ※天候等の影響により変更の可能性がございます
5日(土)
①三浦農園/泉佐野/泉州たまねぎ・ケールなど
②フォンギュースメゾン/富田林/生きくらげ
③Green gloove/和泉/ヨーロピアンリーフミックス
④尾道パパイヤ/広島/青パパイヤ
⑤村田農園/京都/九条ねぎ
⑥辻他さん/門真/門真レンコン
⑦宇城さん/和歌山/種なし柿・干し柿
6日(日)
①三浦農園/泉佐野/泉州たまねぎ・ケールなど
②新鮮しいたけおかもと/奈良/原木生しいたけ
③フォンギュースメゾン/富田林/生きくらげ
④村田農園/京都/九条ねぎ
⑤辻他さん/門真/門真レンコン
⑥宇城さん/和歌山/種なし柿・干し柿
⑦愛彩ファーム/大分/温泉パプリカ
■植物と遊ぶ つながる市ver.「古代米でつくるスワッグ」

日時:10月6日(日)①11:00-12:00 ②13:00-14:00
場所:MUJI SUPPORT
※満席になりました
「美原区古代米プロジェクト」が収穫した古代米の稲穂をつかって、秋色のスワッグをつくります。美原区では食用だけでなく観賞用の古代米もつくられ、ドライフラワーに人気なんです。
講師は、毎月当店でワークショップを開催し、たくさんのお客さまにご好評をいただいているnid de fleursの稲田先生です。
■Café&Meal MUJI

日時:10月5日(土)、6日(日)
場所:Café&Meal MUJI
期間限定特別メニュー:生キクラゲと手作りパンチェッタの洋風白和え
生キクラゲのからし焼き
生キクラゲたっぷりシェフの特製スープ(数量限定)
生キクラゲとじゃこのお浸し(数量限定)
生キクラゲそのまま天ぷら(数量限定)
Café&Meal MUJIのビュッフェは、素材のおいしさを生かした野菜やデリがお腹いっぱい楽しめるということで、毎日たくさんのお客様で賑わっています。人気のビュッフェに、つながる市の期間は『フォンギュースメゾンの生きくらげ』を使った特別なメニューが並びます。
----------
ランチ 10:00-16:00
ディナー 17:00-21:00(20:30ラストオーダー) 大人 消費税込
1,300円
小学生 消費税込900円
幼児(4歳から小学校入学まで)消費税込300円
-----------
※2019年3月より、ランチ・ディナービュッフェの価格を統一しております

つながる市~おいしいはつながっている~
季節のふるまい
マルシェ紹介
写真展、今日からです。

無印良品 イオンモール堺北花田 2019.10.4