夏らしい涼しげな食卓のまんなかに使われているのは『ラバー材 カッティングボード』。こちらはデザインスタッフ・菊谷さんのおうちのお昼ごはんです。

「カッティングボードっていうくらいだから洋のイメージがあったのですが、あえて和の食材を乗せてみました。盛り付けって楽しい!」
実家がおばんざい屋さんという菊谷さんは、いつもの食卓も季節の食材がふんだんに使われていて、とってもお洒落。

「食後は、サッと拭いてデザートを乗せてもかわいく仕上がるところも気に入りました」
食べものって目で見て味わうってこともあるんですよね。木のぬくもりがやさしくて、食べものがおいしそう。
軽くてやわらかいゴムの木なので、包丁の刃あたりの良さも特長です。カットしながらみんなでシェアして食事を楽しんでください。「あれ取ってー」って、持ち手を持ってカッティングボードごと回してもらったり。
料理好きのお父さんに、父の日のプレゼントとして贈るのも良いですね。
みんなで集まる食卓におひとつ、いかがですか。
<ラバー材 カッティングボード>

左『ラウンド』消費税込1,390円
中央『スクエア大』消費税込1,590円
右『スクエア小』消費税込1,490円
→この夏のおすすめ商品一覧


無印良品 イオンモール堺北花田