Café&Meal MUJIのビュッフェは、素材のおいしさを生かした野菜やデリが楽しめるということで、毎日たくさんのお客様で賑わっています。
今回紹介するのは、Café&Meal MUJIのビュッフェの人気メニュー『手づくりフォー』。
今まで、トッピングが野菜だけだった手づくりフォーに、具材と調味料を合わせて9品目増えました。
メインになる岡山県産 備中高原鶏の塩麹ロースト。ニラ、もやし、キムチの具材が仲間入り。
そして調味料は、しびれる辛さが特長の『花椒油(かしょうあぶら)』や、香ばしい辛味が味わえる『ラー油』。
ハーブのレモングラスから抽出した爽やかな香りの『レモングラスオイル』や、パクチーの種であるコリアンダーから抽出した『コリアンダーオイル』、『ごま油』。
これだけあると、トッピングを選ぶのが楽しくなりそうですね。
私も、さっそく自分好みのフォーをつくってみました。

辛いものがすきなので、スープは『トムヤムクンベースの旨辛スープ』。
備中高原鶏の塩麹ロースト、ニラ、キムチ、自家製ラー油をトッピングしてみました。
どれにしようか悩んでいる時間も楽しく感じます。
「手づくりフォーだけでも、Café&Meal MUJIのビュッフェに来る価値はありますよ。ぜひ、食べにきてくださいね」
と、フジさん。
おいしいだけでなく、楽しめるのもCafé&Meal MUJIのビュッフェの魅力。ぜひ、家族や友人と素敵な時間をお過ごしください。




無印良品 イオンモール堺北花田