2月18日(月)から3月10日(日)まで、スタイリングアドバイザーによる『似合う色をみつけるコーディネート相談キャンペーン』を開催中。
お得な割引チケットとカラーカードが付いてくる予約席はもう満席になってしまいましたが、スタイリングアドバイザーはいつでもあなたの“似合う色”を見つけるお手伝いをいたします。
店頭で「似合う色を見つけて欲しいのだけど……」と気軽に話しかけていただいてもかまいませんが、ご来店のお時間を電話で教えていただければ、ご案内がスムーズです。
“似合う色”を見つけるには、パーソナルカラー診断からはじまります。
パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のこと。人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違うんですね。

まずはスタイリングアドバイザーが、洋服にまつわる悩みをじっくりヒアリング。
色の悩みだけでなく、好みの系統や、よく着る服、その他いろいろな要素をお聞きします。

ヒアリングの内容をもとに、顔に服を合わせていき、お客様の顔色や髪の色と雰囲気が合う色を見つけていきます。
自分がいままで似合うと思っていた色とまったく違う色が意外としっくりきたり、これから服を選ぶときの参考にもなるので、自分のパーソナルカラーを知っていると良いことばかり。
最後に、パーソナルカラー診断をもとにスタイリングアドバイザーが無印良品の服でコーディネートを考えてくれます。

「自分ひとりにじっくり時間をかけてくれるのがうれしかったです。私は瞳の色が黒いから暗めの色、肌がイエローベースだから黄みのある秋色が似合うと教えてもらえて、今後の参考になりました」
と、診断をしてもらったスタッフも満足の表情。
自分の魅せ方を知っていると、おしゃれも一層楽しくなりそうですね。
興味のある方は、当店のスタイリングアドバイザーにどうぞ気軽に話しかけてください。
ハンガーのついたバッジが目印です。

→スタイリングアドバイザーとは
→スタイリング相談会
無印良品 イオンモール堺北花田