インスタグラムやテレビで話題の、無印良品の『シリコーン調理スプーン』。もうお持ちの方もたくさんいるかもしれませんね。
スタッフである私も個人的にずっと気になってはいたのですが、税込850円という価格に少し迷っていました。
お玉やスプーンも100円均一ショップで揃えられる時代に、決して安くはなく、しかも『調理スプーン』というあまり聞きなじみのない商品に手が伸びづらかったのも事実。
“どうやって使うんだろう? みんな良いって言ってるし、良いんだろうな……。次の無印良品週間に買おう”と思いながら、何度も見送っていました。
そんなとき、生活用品売場担当の西川さんと話をしていると、偶然話題が『シリコーン調理スプーン』のことに。
「私、めちゃくちゃ気に入ってますよ。買ったほうが良いと思う!」
キラキラした笑顔で自信満々に言われ、欲しい気持ちがむくむくと沸いてきました。
そんな私に追い討ちをかけるように、おすすめの理由を語ってくれた西川さん。
「炒め物も煮物も、全部これで調理できます。菜箸とお玉が一緒になったような感じかな。炒飯からスープまで、調理から盛り付けまで、これ1本だから洗い物も少なくてラクですね」

「もうひとつの魅力は、やわらかいシリコーン製だから鍋を傷つけないにもかかわらず、丈夫に出来ているところ。1年ほど使っていますが、まだ買い替えなくても良さそうです」

「黒だから色移りも気にならないし、置くだけでなんとなくオシャレなキッチンに見えるデザインも気に入ってます。継ぎ目がないから洗うのも簡単!」

シリコーン調理スプーンを愛用しだしてから、料理が楽しくなったという西川さん。
私もすっかり買う気になってしまいました。
“良いものを永く使いたい”という気持ちもあるので、こんなに多様に毎日使えて丈夫なら、値段も決して高くはないのでは。
今日からの料理がさっそく楽しみです。みなさんもぜひ使ってみて、感想を聞かせてくださいね。


無印良品 イオンモール堺北花田