洋服の手入れから1週間のコーディネートまで、洋服にまつわる悩みを解決してくれるスタイリングアドバイザー。
今日は当店のスタイリングアドバイザー、佐藤さんに、疑問に思っていたことを質問してみました。
----------
佐藤さん、今人気の『首のチクチクをおさえたニット』ですが、家でのお手入れはどうしたらいいんでしょうか?
「せっかく買ったお気に入りのニット、できるだけ長く大事に着たいですよね。
まず、商品名に『洗える』と書いてあるものはおうちでの洗濯機洗いが可能です。中性洗剤、弱水流で洗ってください」

クリーニングや手洗いの必要がないので、家事のストレスも軽減です。
「リブニットは洗濯した直後は縮んで見えるのですが、伸縮性があるのでご心配なく。着ているうちに元通りになりますよ」と、佐藤さん。
「洗濯機を使うときは、かならず1着ずつネットに入れて洗ってください。そうしないとニットが他の洋服と絡まり、遠心力で伸びちゃうんです」

「無印良品の洗濯ネット、両面にチャックがついていて、裏表使えるので便利ですよ」
と、個人的におすすめの商品も教えてくれた佐藤さん。
さらに、ニットにおすすめの“平干し”という干し方も紹介してもらいました。

「こんなふうに、ハンガーを2~3本使って平置きのようにして干すと、ニットの重みで伸びてしまうのを防げます。ハンガーは多ければ多いほど干しやすいです」

「そして最後に、毛玉を防ぐコツは、おうちに帰ったらすぐにブラッシングをしてホコリを取ることです。早め早めのお手入れをしてくださいね!」
今は昔に比べて、好きな服が簡単に手に入ります。そんな時代だからこそ、ものの価値を考えてみて、お気に入りの1着を丁寧にお手入れしながら大事に着てみませんか。
長く寄り添うにつれ、きっともっと自分のからだに馴染んで、自分にとって唯一無二の大切なお洋服になるかもしれません。
ほかの素材や生地のお手入れ方法、コーディネートのお悩みについても、スタイリングアドバイザーになんでも聞いてくださいね。
→スタイリングアドバイザーとは
→スタイリング相談会
無印良品 イオンモール堺北花田