洋服の手入れから1週間のコーディネートまで、洋服にまつわる悩みを解決してくれるスタイリングアドバイザー。
今日は当店のスタイリングアドバイザー、山本さんに、疑問に思っていたことを質問してみました。
----------
山本さん、デニムを1本欲しいと思ってるんですが、洗濯を重ねると色落ちしてしまいますか?
山本「デニムは染めものなので、やはり少しは色落ちしてしまいます。でも、色落ちも楽しんで欲しいんです」
色落ちを楽しむ?
山本「はい。色落ちといっても、洗濯の仕方や季節、その人の履き方、歩き方の癖ひとつによって、色落ちの風合いは人それぞれ違ってきます。履いて洗ってを繰り返すうちに、だんだん自分の足に馴染んできて、色や質感も、自分だけの唯一無二のデニムになっていくんです」
なるほど、履いているうちに世界にふたつとないデニムになっていくんですね。
山本「無印良品のデニムは、機能性も満足いただけますよ。たとえば腰に、スマートフォンが入るポケットがついていたり」

山本「かんたんにスマートフォンが落ちないようになっています。大きいポケットやコインポケットがあるのもうれしいですよね」
無印良品のデニムの魅力を、スタイリングアドバイザーの佐藤さんにも聞いてみました。
佐藤「ところどころに昔ながらの製法をしつらえたヴィンテージ感を味わえたり、洗濯表示などがポケットの裏地に印字されているのでタグがなかったりと、お伝えしたい魅力はたくさんありますが……。やっぱり、かたちと丈の長さの豊富さが、一番の魅力です」

佐藤「スキニータイプのものや、ストレート、女性にはゆったりしたボーイフィットやワイドパンツなど、お好みのかたちをお選びいただけます。
フィット感や丈、股上など、お客様のからだにぴったり合うものが見つかるよう、豊富に取り揃えているんです」
たくさんサイズや種類があるので、裾のお直しをしなくてもそのまま自分に合うデニムが見つかりそうですね。
スキニーやワイドなど、コーディネートに合わせて色々試してみても良さそうです。
佐藤「ぜひお気に入りの色やかたちを見つけて、自分だけのデニムを楽しんでくださいね!」
→スタイリングアドバイザーとは
→スタイリング相談会
無印良品 イオンモール堺北花田