7月3日(火)Open MUJIにて、ワークショップイベント『植物と遊ぶvol.1 ドライフラワーでつくるナチュラルハーバリウム』を開催しました。
講師はnid de fluerの稲田華恵さま。
ハーバリウムには彩り鮮やかなブリザーブドフラワーではなく、あえてドライフラワーを使い、ナチュラルな風合いに仕上げます。
まず、ドライフラワーを選ぶ工程。
どれも素敵で、迷ってしまいますね。

そして瓶の中にドライフラワーを、細長い限られた空間に、好きなように配置していきます。
オイルは光との相性が良く、ぎゅうぎゅうに詰めるよりも空間を少し入れると、光に反射してきらきらと綺麗に見えるのだとか。

オイルを満たし、完成です。

半永久的に綺麗な花を楽しめるハーバリウムは、近年急に流行したものでその歴史は浅く、実のところはいつまで美しい状態を保てるのか、誰もわからないそう。
その不安定なところも魅力のひとつかもしれません。

真剣にドライフラワーを配置したり、ときには隣の席の人とお喋りしたりと、自分のためだけの時間を満喫していただけました。
忙しい毎日の中で、少しでもほっと息をつけるイベントになっていれば幸いです。
今回は『植物と遊ぶvol.1』。次回も稲田さまと一緒に草花を扱う素敵なイベントを予定しております。アプリのイベント情報をご期待くださいね。
無印良品 イオンモール堺北花田