無印良品イオンモール堺北花田は、3月20日に7周年を迎え、感謝の気持ちを込めて開催した周年市には、多くのかたにお越しいただきました。
「ごはんのおとも選手権」では、炊き立てのごはんとおともをみんなで味わいました。
ごはんは、堺区で城さんご夫婦が米屋を営む「トラとウサギの茶飯事(ちゃめしごと)」の、高知県産『にこまる』と『香り米(十和錦)』の2種類のお米です。私たちといっしょにイベントを盛り上げてくださいました。
おともは全部で20種類。ごはんが見えなくなるほどたっぷりのせて、ほかほかの白ごはんといっしょに楽しまれていました。おかわりする方も続出するほど好評でした。
参加した皆さんに投票してもらったマイベストおともの結果は、
1位 やまや 鮭めんたい
1位 ふみこ農園 極低塩 しそ漬梅
2位 香川県小豆島産 のり佃煮
3位 糀屋雨風 難波ネギと鷹の爪の甘辛だれ
イベントが終わっても店内で販売していますので、ぜひ試してみてくださいね。
いちごについて学ぶ食育イベントでは、小学生がたくさん参加してくれました。教えてくれたのは、野菜や果物のおいしさを知りつくす、野菜ソムリエプロの山田先生と宮下先生です。
6種類のいちごを手に取って、違いを観察しながらメモをとったり食べくらべたり、とても楽しそう。いちごが店頭に並ぶまでの流通のことなど、大人が聞いても勉強になるお話が盛りだくさん。
生産者のIchigo Labo Izumisanoの加茂さんには、おいしいいちごの見分け方を直接教えてもらいましたよ。いちごを見かけたら、今日のことを思い出してくれるかな。
たくさんの方々に支えられ、また、たくさんのつながりがうまれた周年市。
次回もイベントの様子をお届けしますので、どうぞお楽しみに。
Instagramは
こちら
無印良品 イオンモール堺北花田 2025.4.1