【南千里アネックス】スープカレー、新発売!

2025/10/04
▶︎▶︎▶︎だしとスパイスの組み合わせが楽しめます◎
こんにちは、
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
日中の暑さは程良く、朝晩は冷え込み季節の変わり目を感じられるなか、カレー売場に新顔が入荷しました!
◆開発の背景をご紹介!
発売されたスープカレーは、北海道のスタッフにアンケートを実施し、184案の中から味、辛さ、具材のバランスにこだわり、だしとスパイスの組み合わせにおいて試行錯誤を重ねて開発されました。
\\
仲間入りした3種類のスープカレーをご紹介します!
//
『真昆布だしとトマトのスープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/3辛
▶︎豚ばら肉、人参、大きくカットしたじゃがいもが入ったスープカレーです。トマトの甘みと酸味、真昆布のまろやかなだしの旨みが特徴です。
『北海道味噌と豆乳のスープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/2辛
▶︎チキン、きくらげ、大きくカットしたレンコンが入ったスープカレーです。豆乳やココナッツミルクのまろやかさと米味噌のほど良い甘みが特徴です。
『海老とトマトのクリーミースープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/2辛
▶︎海老、たけのこ、ぶなしめじが入ったスープカレーです。トマトや生クリームのコクのある味わいと豊かな海老の香りが特徴です。
新商品は3種類ですが、無印には実は既存商品と合わせると計5種類のスープカレーをご用意しております。
既存の2種類は辛さ表示が4辛の共通点こそあるものの、すっきりした味わいの『20種スパイスとチキンのスープカレー』と、まろやかな味わいの『とんこつと和風だしのクリーミースープカレー』であり、相反する味わいが楽しめます。
今回ご紹介した商品は、1階食品売場◇カレーコーナーにて販売中です。
無印良品にはスープカレーの他にも様々なカレーをご用意しております。
お気に入りの味を見つけに、ぜひ店頭でお手に取ってみてくださいね。
-

こんにちは、
無印良品トナリエ南千里アネックスです。
日中の暑さは程良く、朝晩は冷え込み季節の変わり目を感じられるなか、カレー売場に新顔が入荷しました!
◆開発の背景をご紹介!
発売されたスープカレーは、北海道のスタッフにアンケートを実施し、184案の中から味、辛さ、具材のバランスにこだわり、だしとスパイスの組み合わせにおいて試行錯誤を重ねて開発されました。
\\
仲間入りした3種類のスープカレーをご紹介します!
//
『真昆布だしとトマトのスープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/3辛
▶︎豚ばら肉、人参、大きくカットしたじゃがいもが入ったスープカレーです。トマトの甘みと酸味、真昆布のまろやかなだしの旨みが特徴です。

『北海道味噌と豆乳のスープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/2辛
▶︎チキン、きくらげ、大きくカットしたレンコンが入ったスープカレーです。豆乳やココナッツミルクのまろやかさと米味噌のほど良い甘みが特徴です。

『海老とトマトのクリーミースープカレー』
▶︎490円(税込)/250g/2辛
▶︎海老、たけのこ、ぶなしめじが入ったスープカレーです。トマトや生クリームのコクのある味わいと豊かな海老の香りが特徴です。

新商品は3種類ですが、無印には実は既存商品と合わせると計5種類のスープカレーをご用意しております。
既存の2種類は辛さ表示が4辛の共通点こそあるものの、すっきりした味わいの『20種スパイスとチキンのスープカレー』と、まろやかな味わいの『とんこつと和風だしのクリーミースープカレー』であり、相反する味わいが楽しめます。

今回ご紹介した商品は、1階食品売場◇カレーコーナーにて販売中です。
無印良品にはスープカレーの他にも様々なカレーをご用意しております。
お気に入りの味を見つけに、ぜひ店頭でお手に取ってみてくださいね。

-
【Instagramはじめました】
無印良品トナリエ南千里アネックス
公式Instagram @muji_tonarie_minamisenri
インスタグラムでは、スタッフのおすすめ商品や新商品のご紹介、
スタッフスナップや、イベント情報などを日々配信しています。
【おたより配信してます】
無印良品トナリエ南千里アネックス
このページの右上のボタンから当店をフォローすると、
from MUJIで配信されるお店の情報をご覧いただけます。
南千里店のおすすめ商品・イベント情報をお楽しみください。
【MUJI passportアプリ】
ダウンロードはコチラ
