みなさまこんにちは。
鎌倉を彩っていた桜もすっかり葉桜へと姿を変えましたね。
日本では桜が散っても、春から夏のはじまりへ移り変わるまでの時期も四季として楽しめるところが美しくてとても好きです。
1つの春の風物詩が終わりを迎えても、気温が下がる日はまだまだ続くようです。
体調の変化に気をつけてお過ごしください。
お店では最近、地球にやさしいおべんとうのチラシを新しく作成しました。
ご購入いただいた方1枚おつけしております。
裏面にアンケート用紙も添えました。
初心者である私が作ったものは詳しい方でなくても、拙い部分がたくさん見つかると思います。
うまくいかなかったこともありましたが、
自分が作ったものをお店で取り扱うことがはじめての試みだったので、皆さまに興味を持っていただけるような、さらには地球にやさしいおべんとうをより良くするため、お客様からご意見・ご感想をいただけるような内容にしたいという気持ちがありました。
完成と同時に私の新たな目標も生まれました。
自分の技術を磨き、当店の環境に配慮した取り組みをこのブログや、お店での関わり合いの中でお伝えしていきたい。
そんな気持ちでCafé&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉での新たな1年を迎えたいです。
さて、目標といえば、世界でも現在進行形で取り組んでいるある目標があります。
早速チラシをご覧くださった方、もしくは学校で学習したり、勤務先の企業でも行われているという方は復習で読んでくださると嬉しいです。
地球にやさしいおべんとうも貢献しております、
SDGsです。
SDGsとは
S サステナブル D ディベロップメント Gs ゴールズ の略称であり、「持続可能な開発目標」という意味を持ちます。
2016年1月から始まった取り組みで、2030年までに世界中の人を対象とした目標として国際連合が定めました。
そしてその翌年、SDGsを達成することにより、
「12兆ドルの経済効果があること
約3億8000万人に雇用ができること」
が同時に発表されました。
SDGsにはそれぞれが乗り越えるべき課題が17個あります。
1つ1つの課題をよくみてみると、日常でも関与しているものが多くあります。
大人も子どもも関与できるというところがSDGsの大きな特徴でもあります。
「誰も置き去りにしない」という思いも込められているからです。
SDGsは元々2000〜2015年までMDGsという名前でした。
MDGsは発展途上国に向けたもので、ミレニアム開発目標とよびます。
MDGsは8個の目標で展開されていました。
15年間の計画で、10億人以上が極度の貧困から逃れることができたり、HIV/エイズの感染者は40%も減らすことができ、それを始める結核やマラリアは治せる病気へとなりました。
このように、MDGsは一定の効果を発揮していましたが、MDGsはあくまで発展途上国向けで、先進国の民間企業の関心が薄く、資金面や技術面が向上しているにもかかわらず、だんだん介入していたのは外務省だけへと狭まっていってしまいました。
だからこそSDGsでは先進国でも課題となっていることをターゲットとして、企業だけではなく、だれもが他人事ではなく感じられる17の目標に絞られています。
過去15年間で難しいと思われていたことが8個が少しずつ達成されたということは、始まって5年経ったSDGsもこれからどんどん目標を達成していけるのではないかと未来が明るく感じられませんか。
世界の課題を身近に感じられることはとても大切なことだと思います。
だれかが思いついたことがSDGsにつながるかもしれない、という楽しさが日常に転がっているのですから。
海岸で見かける海藻から周りを巻き込んで豚に飼料として与えるようになったり、
海藻飼料を与えた豚の命をいただき、ゴミの出ないおべんとうのサイクルを作ったり、
いつもの行動にちょっとした工夫1つで人々がより暮らしやすくなる活動ができてしまうのです。
興味を持ってくださった方、一度詳しく本などを読んでみてください。
火曜日のおたより ウミ
【Café&Meal MUJI 鎌倉】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お店からのおすすめ情報や地域のおたより、配信中です。
鎌倉店のフォローや投稿記事への「いいね!」を宜しくお願いします。
(右上のハートマークをタップしてください。)
Café&MealMUJIホテルメトロポリタン鎌倉
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇