炊き込みごはんにして、古米を美味しく食べる。

キャナルシティ博多

食のお便り/レシピ

2024/10/17

【キャナルシティ博多】

こんにちは。食品担当から
新商品の炊き込ごはんの素をご紹介します。

秋分をむかえ寒露に入り
一日、一日と 深まる秋を感じます。

秋鮭は、お腹に卵を抱えて川へあがり
お米は、新米の収穫の時期となりました。

秋に旬をむかえた 秋刀魚 と 生姜のごはんの素を使った
アレンジ炊き込みごはんをご紹介します。

 
「 炊き込みごはんの素 秋刀魚と生姜のごはん 」
            Pacific Saury & Ginger Rice Kit

焼いた秋刀魚と生姜の風味を
生かして仕上げました。
昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。
 
キャナルシティ博多

商品番号 4550584427404 


 お米2合用 2~3人前

2合のお米に お水を350ml程 と 
「 だし 」 を 土鍋に入れて、
20分ほどお米に浸水させます。

火をかける前に

 ごぼう と
「 具材 」を入れ、お米のうえに広げます。
 
キャナルシティ博多

火は、中火にし沸騰してきたら 弱火にします。
蒸気が落ち着きたら火を止め、蒸らします。


10分から15分程 蒸らしたら
三つ葉 をひと束、飯返しをして
出来上がりです。

 
キャナルシティ博多


甘辛く生姜の香りをまとった秋刀魚と
ごぼうの相性がよいです。


ごぼうの代わりに生姜の千切りを
たっぷりいれる食べ方もおすすめです。
 
キャナルシティ博多


お茶碗によそって

醤油漬けした鮭の卵をのせたり、
かぼすを絞ったり、山椒をまぶしたり、

焼きおにぎりにして、お出汁をかけてたりと
いろんな 食べかたで
秋を楽しんで頂ければと思います。

炊き込みごはんの素  栗ごはん
炊き込みごはんの素  ほたて貝柱と昆布のごはん
炊き込みごはんの素    鮭ハラスと舞茸のごはん
なども人気です。


皆様のご来店をお待ちしております。


食品・菓子・飲料は3F Café MUJI横です。
無印良品キャナルシティ博多

 

関連商品