【MUJIキャナルシティ博多】MUJI Renovation Club 施工事例の紹介&セミナーのご案内|株式会社アポロ計画 リノベステイト

1

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2021/12/23

MUJI Renovation Clubでは、地域のリノベーション会社さまと無印良品が連携し、住まいのお手伝いをしています。
 無印良品に限らず、❝リノベーション❞という家づくりの方法を通して、
 日本のくらしや住まいの在り方を考え、実践していくための活動を行っています。
 
本日は福岡市を拠点に展開をされている、
株式会社アポロ計画 リノベステイト様のリノベーション事例をご紹介いたします。

また、12/25(土)・26(日)には、同社代表の松山真介さまによる、
リノベーション相談会を開催いたします。
予約制となっておりますので、ぜひお早めにご予約くださいませ。
ご予約はこちらから→お申込みリンク
※リンクからのお申込み期限:12/23(木)

-----------------------
暮らしの質もアップデートさせる大人のためのマンションリノベーション。住み慣れた築25年のマンションを北欧の照明と異素材の組み合わせでシックモダンに一新。アウトドアの趣味を持つご夫婦2人が心地よくインドアも楽しむ暮らしができるよう、豊かなセカンドライフのためのリノベーションを行いました。
 
2
床にはナラの無垢材、寝室を囲う壁にはアガチスの無垢材、キッチン背面にはタイル、天井はモルタルとさまざまな素材を融合させたLDK。フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトの照明『Beehive』がアクセント。
 
3
夫婦二人が立っても十分な広さのアイランドキッチンはkitchenhouse製のオーダーメイド。料理好きの夫が手料理を振る舞うことも。
 
4
25年前に購入したマンションのリノベーション。水回りや和室の畳、壁紙なども経年劣化し、細かく分断された間取りは物置になっている部屋もありました。快適かつ低燃費に暮らせるよう内窓を配置して断熱性能も改修しています。
 
5
リビングに面した壁面をガラス窓にした開放的な寝室兼ワークスペース(約8畳)。シーンに合わせてウッドブラインドを開閉し表情を変えることができます。
 
6
玄関直結のウォークインクローゼット。アウトドア用品も収納できる十分な広さがあり、そのまま寝室へぬける動線も確保。高級ブティックを思わせるシックなグレーの壁紙を採用しました。

 
●建物種類:マンション 
●築年数:25年
●間取変更:3LDK→1LDK+WIC 
●施工箇所:全体
●工事期間:3ヶ月 
●家族構成:夫婦
 
■リンク先
株式会社アポロ計画 リノベステイト
MUJI RENOVATION CLUB




MUJIキャナルシティ博多では、地域のリノベーション会社の紹介をおこなっております。
リノベーションに興味があるけど何から調べたらよいかわからない、どこに相談してよいかわからない、という方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

MUJIキャナルシティ博多