MUJI Renovation Clubでは、地域のリノベーション会社さまと無印良品が連携し、住まいのお手伝いをしています。
無印良品に限らず、❝リノベーション❞という家づくりの方法を通して、
日本のくらしや住まいの在り方を考え、実践していくための活動を行っています。
本日は福岡市中央区大手門を拠点に展開をされている、
株式会社アポロ計画 リノベエステイト様 のリノベーション事例
『衣装部屋の家』をご紹介いたします。
------------------------------------------------------------
施工事例をご覧になり、『デザインにこだわりを持つ方が依頼している会社だ』と感じ、個別相談に来られたご依頼者様。物件探しから一緒にお手伝いし、無理のない資金計画をもとに、築40年超のマンションをご購入されました。
ご夫婦ともにアパレル関係にお勤めされているとあって、異なるデザインテイストをバランス良く取り入れ調和させるコーディネートテクニックは、空間づくりにも活かされています。.
元々、壁付けのキッチンだった場所を大幅に変更。キッチンを中心にダイニングやリビング、フリースペースが繋がり合う設計としました。キッチンはキッチンハウスのものをセレクト。広々と動きやすいスペースには、もともと持っていた収納棚を活かして可動式の棚を造作することで、収納量をぐんと増やしました。
元々のキッチン。分譲時のファミリータイプの間取りは部屋が細かく分断され、収納も少なく、使い勝手にも問題が。築40年超ということもあり、水回りも劣化していました。
寝室とつながる空間をウォークインクローゼットに。可動式の棚と、大量の洋服の重さにも耐えうる店舗用のハンガーラックを設置。窓もあり風通しもよく、自然光が入りづらい方角のため、洋服の日焼けの心配もありません。
仕事柄所有する靴の数も多いお二人。有孔ボードを使い、あえて靴を見せる可動式の棚をつくりました。
玄関とLDKの連続性を演出するため、ドアを設置しないスタイルに。このスタイルをリノベエステイトでは『リビングアクセス』とよんでおり、お客様にも暮らしやすいと高い評価を頂いています。
■リンク
株式会社アポロ計画 リノベエステイト様HP
MUJI Renovation Club HP
MUJIキャナルシティ博多では、地域のリノベーション会社の紹介をおこなっております。
リノベーションに興味があるけど何から調べてよいか分からない、どこに相談してよいか分からない、という方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
MUJIキャナルシティ博多