こんにちは。MUJI キャナルシティ博多です。
科学って気になるけど、難しそう・・・。自由研究のテーマどうしようかなぁ。大人でもワクワクできる本を見つけたい!といった方々のために
MUJI BOOKSでは、子供から大人まで、楽しく科学や世界を知る本が盛りだくさんな「科学道」コーナーがあります。
今回はその中でも大人気の1冊を紹介します。
それは「寿命図鑑」。
一見ドキッとするようなこのタイトル。でも読み終わったときにはなんだかホッコリ温かな気持ちになります。
お空に住む「神様」が、いろいろな生き物や宇宙の惑星、機械から建物まで、様々なエピソードを交えて寿命というものについて教えてくれます。
本の最後に、「神様」はこう綴っています。
『ワタシはみんなに寿命があることは、とても素敵なことだと思うんだ。
だって、みんないつか死んでしまうから、夢を叶えようとしたり、家族をつくろとしたりするんだ。
壊れたり無くなったりしてしまうかもしれないから、宝物にしたくなるんだ。
寿命があるからこそ、ワタシたちは一瞬一瞬を大切にできて、いろんなもの愛せるんだよ。』
他にも「科学道」コーナーでは、下の写真のような、思わず手に取りたくなるような本をたくさんご用意しています。

今年の夏はぜひぜひ、通勤電車の中で、お家でゆっくり、「科学道」の本を楽しんでみてください!
皆さんのご来店を心よりお待ちしています。
MUJI キャナルシティ博多