こんにちは。
MUJIキャナルシティ博多です。
はい!!おまたせしました、今夜は超大型新人の
『生地からつくる手打ちパスタ』 190円消費税込
『粗挽き肉のボロネーゼ』 390円消費税込
『3種チーズのカルボナーラ』 390円消費税込
こちらを食します。
まずは、手打ちパスタの粉を・袋の裏面通り・に
5分こねると、みるみるうちにもっちり、ツヤツヤしてきました。
15分生地を寝かしているときに、ふと・・・せっかくソースが
茶色と白色あるのなら、ラザニアにしたらどーなるのぉ??って...
メニュー変更!! パスタ&ラザニアを夜に食べるなんて飯テロじゃん・・・
と 心が叫びながらもワクワクが止まらないアタシ!!
あっ その間、パスタソースも茹でておきました。
生地をめん棒でのばし、ラザニア用のお皿に合わせて切り、
残りをひとまとめにして、延ばして、パスタ用に、
これもまた・袋の裏面通り・に切りました。
そして・・・これ
あっ・・・ラザニア用はこれ。
で、どちらも3分ゆでました。
ソースも湯せんでいい感じ!!
ゆでたパスタにソースをからめたら
「いざ実食!!」
「粗挽き肉のボロネーゼ」は、さっぱりとしたミートソース
って味で、トマト(イタリア製造)がマイルドで
あらびき肉を引き立てていました。
「3種チーズのカルボナーラ」は、
やさしい味。
3種類のチーズの絶妙なバランスが、ベーコンの味をまとめていて、
塩味(えんみ)もしっかり仕事していておいしかった。
そして、超大型新人の
「生地からつくる 手打ちパスタ」
これ、そのまま茹でて食べてみて下さい。
デュラム小麦粉ってこんな味だったのね!!って
再実感しますよ!!
「こんなにも簡単に、本格パスタが作れるなんて~!!」
ってきっと作ったアナタも言ってしまうこと
まちがいなし!!
今回はちと長くなりましたが
「手打ちパスタを家で!?」
「手打ちパスタをめん棒で!?」
こんなにおいしく、簡単に作れるとは、まんぷくになりながらも
完食を目指すアタシは幸せの階段を1歩1歩のぼってました。
あっ・・・ラザニア・・・ですよね。
もちろんつくりましたよ。
でも、ラザニアの完食話は次回に・・・
今夜もおいしくいただきました。
「ごちそうさまでした」
MUJIキャナルシティ博多