こんにちは。
MUJIキャナルシティ博多です。
段々寒くなってきました。
先日、福岡市でも雪が降りましたね。
今日は、12月24日、今年もあと少しとなりました。
今年は早々にネガティブな環境が世界的に影響し、本当に大変な一年でした。
来年は、いい年にしたい!
皆様もきっとそう願っていると思います。
縁起を担ぐ意味も込めて、「初夢、いい夢を見たい。」
そう思いませんか?
思いますよね。
ですよね!
新年に向けて何か新調してみるのも、縁起が良さそうです。
そこで、いい初夢も見られそうな、おすすめの寝装カバーをご紹介します!
まず、通年使えるカバーリングの中でいうと、肌触りの優しいものが今の季節にはお勧めです。
【綿天竺】
常に人気のTシャツによく似た生地!柔らかくて優しくて、色味もお部屋に馴染みやすいものを中心に全六色あります。他の生地と比べると多めの色展開です。
定番ともいえる生地で、時期によってマイナーチェンジはあれど、沢山のお客様にずっとご愛用頂いています。
スタッフも何かしら一つは持っているんではないかしら。(私は生成を持っています。)
【綿三重ガーゼ】
こちらも柔らかく、そしてガーゼを重ねて重ねて作ってある優しい肌触り。ボックスシーツと
掛カバー類で色柄が違って、お好みでお選び頂けます。
ガーゼならではの吸湿性の良さもおすすめ点です。夏も大活躍してくれます!
そして、秋冬限定のおすすめカバーリングは、
【綿フランネル】
柔らかい。あたたかい。優しい。ネルシャツの生地で抱きしめられているような抱擁感です。
秋はこちらに変えるだけで暖かくなります。冬はこの上に毛布や多用布などを掛けてアレンジして、
暖かくておしゃれにしてみてはいかがでしょうか。
【綿リヨセルパイル】
今年の夏に満を持して登場したリヨセルを使用した、パイル生地です。吸放湿性のあるリヨセルで、むれにくくなっています。春夏は勿論、秋冬もむれにくく、暖かくしてくれます。パイルの柔らかな肌触りが、これまた優しいのです。
気になるものはありましたか?
ちなみに、まくらカバーは、
クッションカバーとして折り返して使ったり、リメイクしてエコバッグにしたり、(以前ワークショップしたなあ。しみじみ)、ギフト袋として中に何か入れてプレゼントして、貰った人はその後もまくらカバーとして使える、エコなラッピングにしたり。袋状なので、色々出来ます。
それぞれの生地は、売り場のベッドにかけて展示していますので、見て触って、横になってみて、どうぞお確かめください。
どんどんお越しくださいませ!と大きい声でお願いしにくい現在の情勢ではありますが、ご来店頂いた際には、どうぞご自身のタイミングでご自由にお試し下さいませ。
ご来店の際は、マスクの着用や入口での手指の消毒など、ご協力をお願い申し上げます。
こちらは、実際に使っているスタッフのお部屋写真です。
(やはり、実際に寝てみて肌触りとか確認していただきたいものです。早く事態が収束しますように。)
MUJIキャナルシティ博多 ファブリック担当より。