こんにちは。
MUJIキャナルシティ博多 です。
段々と気温も暖かくなってきた今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、当店スタッフよりおすすめする MUJI BOOKS 併設の
あたらしくなったコーヒーマシンをご紹介します。
みなさん、MUJIキャナルシティ博多には 100円コーヒー なるものが存在しています。
ご存知でしたでしょうか?
「本当にあるの?」「どこにあるのだろう?」と、疑問に思われたみなさん。
安心してください。
さっそくお店のスタッフに聞いてみました。
質問者(以下→質):「お店に100円で飲めるコーヒーがあると聞いたのですが、本当ですか?」
スタッフ(以下→ス):「はい、本当です。こちらにあります」
さっそく案内してもらいました!ピカピカしています!
ス:「こちらのコーヒーマシンは、つい先日あたらしいものに変わったばかりなんです。
いままで通り税込み100円で一杯のコーヒーを楽しめるのはもちろん、以前のマシンでコーヒーをお楽しみだった方には、
コクや風味、酸味や香りの違いも楽しんでいただけるかもしれません」
あたらしくなったマシンでさっそくコーヒーを試してみました。
【1】硬貨を投入する前にカップをセットします。
※硬貨を先に投入すると、フタのロックが閉まりカップをセットできなくなりますのでご注意ください。
【2】浅煎りか深煎り、どちらかお好みの方のボタンを押します。
【3】赤いランプが上から順に点灯します。
【4】最後のランプが点灯し、抽出が完全に終わったのを確認してカップを取り出します。
フタやカップホルダーもマシンのすぐ横にご用意していますので、ご自由にお使いください。
「慎重に取り出して、やけどに注意……」です。(スタッフ心の声)
あたらしくなったコーヒーマシンの設置場所は、3Fフロア MUJI BOOKS コーナーがある中央スペースです。
広々としたスペースは、ここMUJIキャナルシティ博多の特長のひとつです。
気になる本をみつけたら、挽き立てのお豆で淹れたコーヒー片手にこちらでゆっくりと試し読みをすることができます。
3F入口右手のMUJI BOOKSコーナーにも座って試し読みができるスペースを設けていますので、どなたもお気軽に
ご利用くださいね。
また、当店内をお買い物途中のひとやすみにもぜひご活用ください。
「今日は買い揃えるものが多くてへとへと……。無印ではゆっくりお買い物したい」
という方や、
「試着したお洋服、どちらも好みで迷ってしまう。いったん気分をリフレッシュしてから決めたいな」
という方も、
一杯のコーヒーで心もからだもほどければ、お気に入りの商品がいっそう見つけやすくなるかもしれません。
どうぞゆっくりと、あたらしくなったコーヒーマシンで100円コーヒーを楽しんでみてくださいね。
※当店の100円コーヒーを除くご飲食はお控えいただいていますので、ご了承くださいませ。
ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
みなさんのご来店をお待ちしています!
MUJIキャナルシティ博多