こんにちは。MUJIキャナルシティ博多です。
今回のブログは、前回たくさんの方にご覧いただいた、白Tシャツのスタッフコーディネートの第2弾です。

左:太番手天竺編みガゼット付き半袖Tシャツ(紳士)
デニムのワイドパンツと合わせたスタイル。靴と靴下もTシャツと同じく白にして、Tシャツをメインにしたコーディネートです。
右:太番手天竺編みポケット付き半袖Tシャツ(紳士)
チノのワイドパンツと合わせたスタイル。こちらも靴は白を選んで、Tシャツと統一感を出しています。ベルトがあるだけでも、また違った印象になります。

左:太番手天竺編みクルーネックワイドTシャツ(五分袖)
ワイドシルエットのTシャツとデニムの王道の組み合わせです。
シンプルながら、シルエットで個性を出しています。
右:汗じみしにくいフライス編みクルーネック半袖Tシャツ
ぴったりサイズのTシャツにフレアスカートを合わせたスタイル。サイドにプリーツが入っているため、カジュアルになりすぎず、さりげなくキチンと感を出しています。

たまたま同じコーディネートをしていたので、撮ってみました。
2人ともリネンのワイドパンツを合わせたリラックススタイル。
ボトムスの色を抑えて、Tシャツをメインにしたコーディネートです。

実はこのリネンワイドパンツ、婦人の商品なんです。ウエストゴムなので、男性の方でもゆったり穿いていただけます。
お手持ちの服にも合わせやすいカラーバリエーションなので、ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
今回もたくさんのスタッフに登場してもらいました。
ぜひ、コーディネートの参考にしてみてくださいね。
また、「似合う形がわからない」「組み合わせ方がわからない」などのお悩みをお持ちの方は、お気軽にスタイリングアドバイザーへお声かけください。

このバッチをつけているスタッフが目印です。
白Tシャツコレクションは、次回をもって最終回になります。
最終回は、さらに多くのスタッフに登場してもらいます。楽しみにしていてくださいね。

皆さんのご来店をお待ちしています。
(記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークを押してみてください。
届いたハートの数を、記事づくりの参考にさせていただきます。)
MUJI キャナルシティ博多