【キャナルシティ博多】Halloween2024

00

スタッフのおすすめ

2024/10/20

こんにちは。
無印良品キャナルシティ博多です。

もうすぐハロウィンですね。
毎年この時期になるとハロウィンのお菓子は何を作ろうかなと考えます。
一昨年と昨年は2種類のマシュマロおばけケーキを作りました。
 
01
 
02
 
03


今年の土台のお菓子は定番化している生チョコケーキと、季節限定の安納芋のドーナツにしてみました。
04


完成のイメージをざっくりと。
まっさらな無地のノートは自由に描けるので愛用しています。
05
ダブルリングノート・無地 




■マシュマロおばけケーキ
 
06
生チョコケーキ
ヨーグルトマシュマロ  
マシュマロ
 
07
かぼちゃマシュマロ



⚪︎作り方⚪︎
今年の飾りはマシュマロを使用してマシュマロフォンダントに挑戦してみました。色んなレシピがあるので興味のある方は調べて作ってみてくださいね。

マシュマロフォンダントは好きな色に色付けし、薄く伸ばしてお花のクッキー型で抜いたものや、かぼちゃ・リボン・キャンディのパーツなどを作りました。

ヨーグルトマシュマロはチョコペンで顔を書いておばけにします。ぴろんと出ているのを下にすると◎

かぼちゃマシュマロは顔を描いてジャックオランタンに。

飾りを置く位置を決めてチョコペンで接着したらできあがりです。
 
08



■魔女とねこのドーナツ
 
08
安納芋のドーナツ
かぼちゃとココアのビスケット
(かぼちゃマシュマロ・余ったパーツも使用しています)


⚪︎作り方⚪︎
ドーナツにチョコペン(白・黒)で目を描いてビスケットを好きに飾ります。目線の先にビスケットを飾ると食べているみたいでかわいいですよ。

魔女の帽子は半分に切った爪楊枝をビスケットの裏側に添えてチョコペンで接着し、固まってからドーナツにさします。

ねこの耳はかぼちゃのビスケットの魔女の帽子のつば部分の両端を割ってチョコペンでつけます。

最後にマシュマロフォンダントで作ったパーツの残りをチョコペンでつけたら完成です。
 
10



こどもと一緒に。
11

今年は緑色のフランケンやかぼちゃマシュマロだるまを作っていました。
ドーナツのねこには口いっぱいに詰め込んでますね。
自分にはない発想で見ているだけで楽しいです。

 
12

ハロウィンアレンジいかがでしたか。
マシュマロとケーキとチョコペンなどがあればできるので、ぜひ作ってみて下さい。

今回紹介したお菓子たちは、3階食品売場にて販売しております。


みなさま素敵なハロウィンをお過ごしください。
13
            /Happy Halloween\
店舗フォローのご案内

関連商品