【MUJIキャナルシティ博多】MUJIBOOKSで旅情に浸る

a

スタッフのおすすめ

2022/10/17

こんにちは

MUJIキャナルシティ博多です。

MUJIキャナルシティ博多では
各種書籍も取り揃えておりますが
中でも人気なのが旅行誌や紀行本。
 
a

今日はそんな旅に関する書籍から
3冊をおすすめします。
ようやく海外旅行にも行けるようになりましたから
まずは本から雰囲気を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

1冊目は インドホリック インド一周一四二日間 1800円(税別)
 
a

こちらは著者が142日かけてインドを旅した旅行記になります。
インドと言えばカレーがイメージされますが
実はその文化や暮らしは多岐に渡り
想像を絶する大自然や、美しい世界遺産、驚くべき奇祭に溢れた国でもあります。
本書はそんなインドの魅力を粒さに記録し
インド旅行の楽しさと共にまとめた1冊です。

文章は軽妙で、カラフルな写真付きなので読みやすいのではないでしょうか。


2冊目は いつか死ぬから旅に出た 1800円(税別)
 
a

誰でも訪れる人生の終わり。
若くして終活を意識した著者の世界一周の記録です。
世界1周と言っても飛行機で何カ所か訪れて、なんて言う普通の旅行ではありません。
なんと著者は自転車で世界1周を目指したのです。
その距離なんと13万Km。
驚くべきその行動力で様々な出会いを繰り返すのですが
その先に見えた物は達成感だけではなかったはず。

1度しかない人生をどう生きるか、考えさせられる1冊です。


最後は 旅のつばくろ 1000円(税別)
 
a

旅人たちのバイブル、深夜特急の著者沢木耕太郎さんの著書です。
もう僕にとっても神様とも言うべきお方。
深夜特急にハマってバックパッカーになった人も少なくないはず。
当時は香港から始まるユーラシア大陸の旅にとても興奮しましたが
こちらは日本国内旅行の話。
長引くコロナ禍で人の往来が困難な中、
壮年になった著者が旅について改めて考える内容となっています。

若い頃から旅を重ねて来た方におすすめです。

以上、旅にまつわる3冊でした。
 
a

当店では紀行文だけでなく、ガイド本等も多数取り揃えております。
ぜひお越し下さいませ。


MUJIキャナルシティ博多