【MUJIキャナルシティ博多】10月のおすすめ本|MUJI BOOKS

キービジュアル画像:10月のおすすめ本|MUJI BOOKS

売り場・サービス紹介

2019/10/04

こんにちは。MUJIキャナルシティ博多です。

 

台風が多発したり30度を超える日もあったり、まだじんわり汗をかく日々が続いていますが、街を歩くと木々たちは緑から黄色茶色へと移り変わって、秋の気配が近づいているようです。

 

そんな変化に合わせて、MUJI BOOKSでも秋にぴったりな売り場ができました。

テーマは『いろいろ絵本』。

――げんきな色、なつかしい色、おいしい色、ドキドキする色、さびしい色、名前のない色。

   色彩が奏でるいろいろな絵本を取り揃えました。

 

全体はこんな感じ。

秋の果実や紅葉のように、彩り豊かでワクワクするような本ばかり。

思わず手に取りたくなる、ポップでユニークな絵本を中心にセレクトしています。

 

こちらの『おはなしろうそく』シリーズは、短編の児童文学が数編入ったちいさな児童文学集。

ちいさな挿絵もかわいらしく、持ち運びやすい文庫サイズ。全6巻すべて集めたくなりますね。

(シリーズ①④⑥¥440 ②③⑤¥550)

 

そして今回、個人的に一番グッときたものがこちらの『Alphabet (Pop Up Die Cut Book)』/Kveta Pacovská(¥5,292)

いわゆるABCをおぼえよう!の知育絵本なのですが、AからZまで、すべて違う色や形で紹介しているとってもかわいいしかけ絵本なのです。

立体的になっていたり、点字ででこぼこになっていたり、

1色の物もあれば何色も使っているものもあり、見て触って覚えることが出来るのです。

装丁もこだわりを感じる箱入りです。かわいい~。

 

気になる中身はぜひ店頭で、ご覧ください。

 

こちら以外にも、季節の本を中心にMUJI BOOKS売場も少しだけ手を加えています。

ぜひ秋を感じに、MUJIキャナルシティ博多へお越しください。

皆さんのご来店をお待ちしています。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ご紹介の書籍はMUJIキャナルシティ博多MUJIBOOKSでお取り扱いしています

MUJI BOOKS はこちら