【明石ビブレ】「スタッフのこれ使ってます」 Vol.4

キービジュアル画像:「スタッフのこれ使ってます」 Vol.4

スタッフのおすすめ

2019/05/03

こんにちは。無印良品 明石ビブレです。

無印良品で「腕時計」のお取り扱いがあることをご存知ない方も意外と多いのではないでしょうか?

実はバリエーションが多く機能的な腕時計のシリーズから、スタッフが実際に愛用している「腕時計・駅の時計」をご紹介します!

 

●腕時計 駅の時計●

なんといっても見た目がそのまま駅の時計!!

駅や街頭の時計に使われている文字盤をそのまま用いていて、時刻が一目で見やすくわかりやすいんです!

 

バンドがヌメ革と黒革の二種類あり、スタッフは優しい印象のヌメ革を愛用中。

本革使用なので使用していくうちに馴染み、革色にも味が出てくるので、使い込んでいくのも楽しみです。

 

見た目が可愛いだけではなく、機能面でもおススメしたいポイントが!

実はこちらの時計、電池式ではなく太陽光や照明の灯りで発電するソーラーパワーウォッチなんです。

文字盤の下にソーラーセルがあり、そこで受けた光を電気に換え、蓄えながら動くので、日常的な使用で電池切れになる事はありません。

使い始めや使用しない日には光にあてて充電してあげる事が必要で、実際にスタッフもお休みの日には窓際に置き、腕時計を日光浴させているそう。

過充電防止機能付きなので、置きっぱなしでも安心ですよ!

フル充電で約6か月も稼働します。

また、エネルギー切れが近くなると秒針が2秒ごとに運針し、少なくなっていることを予告してくれるので突然止まることはありません。

腕時計を使っていて電池が切れて突然止まってしまった、なんてピンチも事前に防ぐことができますね。

さらに雨の日などの日常的なご使用範囲での防水にもしっかり対応しています。

 

他にも「公園の時計」やシンプルな「Wall Clock」などがあり、無印良品明石ビブレではレジの手前側にご用意しておりますので、是非手に取ってお試しくださいね。

 

 

●右上のハートマークをタッチすると『いいね』を送る事が出来ます。

少しでも明石ビブレの記事を読んで『いいな』と思いましたら、タッチをお願いします。

スタッフ全員の励みになります!

 

無印良品 明石ビブレ