温かい飲み物とおやつがうれしい季節になってきましたね。
今回ご紹介するのは、毎日食べてほしいから手間を惜しまず添加物を出来る限り使わずにパンをつくる、地下1階〈ブーランジェオクダ〉さんのラスク。
国産小麦100%でとっても軽い食感の食パンの耳や小麦粉、水、塩、イーストだけを使って焼き上げるバゲットを使ってつくられるラスクが約5種類もあるんですよ。
袋にたっぷり入っているのは、おすすめの「パン耳プレーンラスク」。食パンの耳に砂糖をまぶした王道ラスクです。
しっかり焼き上げられて、サクサク食感が心地よく、甘すぎないので噛むたびに小麦の香りや香ばしさを感じます。コーヒーや牛乳との相性は言わずもがなですね。
山食パンの山の部分はより香ばしく、ちょっと厚めの耳はパンそのものの甘みがあったり、そんな風に味わっていると手が止まらなくなってしまいました。小腹が空いたときにぱくっと食べられる手軽さもうれしいです。
ほかにも、バゲットでつくったプレーン、抹茶、シュガーチーズも。ガーリックチーズラスクはおつまみにしたり、砕いてサラダにかけるなんてアレンジもおいしいと教えてもらいました。日によって販売しているラスクのフレーバーが違うところも楽しみのひとつです。
また、〈ブーランジェオクダ〉のスタッフさんからも人気があるのは、クロワッサンラスク。紅茶との相性が良いそうです。お店の厨房でつくっていて、ある時とない時がある商品なので、出会えたときはラッキーですよ。
ぜひ、〈ブーランジェオクダ〉に立ち寄ったときは、ラスクもチェックしてみてくださいね。
「パン耳プレーンラスク」1袋 消費税込 540円
ラスク各種 1袋 消費税込 432円
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科