【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

食のお便り/入荷情報

2025/08/09

 日中にため込んだ暑さもほどける冷たいひと匙。おやつ休憩やお風呂上りの冷たいひと匙。今年の夏はとくに冷たいデザートがおいしく感じませんか。
 今回は、無印良品 京都山科内で楽しめるひんやりデザートをご紹介します。
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

 夏といえば定番のかき氷。1階〈京都 クグロフ家〉さんではひと味違ったかき氷が食べられます。それは、京都美山町の美山牛乳を凍らせたミルク氷でつくるスノーアイスです。今年のフレーバーは「いちご」「マンゴー」「メロン」の3種類。中にはそれぞれのフレーバーのシャーベットも入っているんですよ。
→詳しくはこちら

『スノーアイス』各種消費税込 980円(スノーアイスの販売は12時から17時のあいだです。)

 もしかしたら二派にわかれるかも。当店では2種類のソフトクリームが味わえます。
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

〈Cafe&Meal MUJI〉の「ジャージー牛乳のソフトクリーム」 消費税込 550円
 耕作放棄地を利用して牛の飼育をされている、栃木県那須町の「森林ノ牧場」のジャージー牛乳と、沖縄県の原材料100%の本和香糖をあわせたほんのりクリーム色のソフトクリーム。濃厚な牛乳のおいしさが食べたあとも続いて、シャリ感のある舌ざわりは、なんだかなつかしい味わいです。
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

〈京都 クグロフ家〉さんの「美山牛乳のくもソフト」 消費税込 480円
 ぽってりしたまるいフォルムがかわいらしいソフトクリームは、美山町の「美山牛乳」を使用した看板商品。とてもなめらかで口に入れた瞬間から牛乳の旨みが広がり、さっぱりとした甘みとあと口はさわやかとさえ感じるほどです。
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

 地下2階の冷凍食品コーナーでは古くて新しい種の菓子ブランド〈SHUKA/種菓〉さんの種や種のエキスが滲み出たシロップをつかってつくる植物性ジェラート「SHUKA gelato」を販売しています。斗六豆やスーパーグリーンピスタチオなど種の香りや味わいをしっかり感じられる、それなのに後口はあっさりと気持ちが良いジェラートです。
→以前、代表の近藤さんにジェラートについてお話を伺いました。詳しくはこちら
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

 無印良品のアイスもおすすめです。「素材を生かしたアイス・ソルベ」シリーズは、どのフレーバーも濃厚な味わいで満足感がありますよ。スタッフのイチ押しは「塩キャラメルナッツ」。ローストアーモンドの風味と甘さ控えめのキャラメルがちょっと大人味なアイスなんです。

「素材を生かしたアイス・ソルベ」シリーズ 各種 消費税込 320円
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

 今年発売した「国産フルーツのアイスキャンデー」シリーズも試してみてくださいね。

「国産フルーツのアイスキャンデー」シリーズ 各種 消費税込 190円
 
【京都山科】暑さほどける冷たいひと匙|冷たいデザート特集

 また、ふわ、もち、な生地にほろ苦い抹茶クリームをサンドした「ふわもちサンド 抹茶クリーム」は、抹茶好きには試してほしいひんやりデザートです。

 試してみたいものはありましたか?
 今日一日がんばった自分へのご褒美に、みんなで集まる日のお楽しみに、からだをひんやり冷ましてくれるデザートで夏の涼をとってくださいね。




京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
passport
無印良品 京都山科

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→