今年はとくに紅葉の色づきがとってもきれいですね。紅葉狩りで外に出かけた日には、からだのなかまであったまるごはんが食べたいもの。今月も野菜ソムリエの先生方が考案した季節野菜を活かした約500レシピからキッチンカウンタースタッフが選んだ、あったかレシピをご紹介します。
■
根っこ野菜のごろごろポトフ
水から煮込むことで、野菜の出汁がスープに溶け出し、やさしい根菜の香りと甘みが広がります。
■
白菜のマスタードクリーム煮
簡単なのに味噌のおかげでとってもコクのある味わいです。マスタードの酸味がアクセントになって、いくらでも食べられそう。
■
焼き芋としめじの茶わん蒸し
焼き芋のほっくり感はそのままに、つるんとした茶わん蒸し全体が調和していて、この一皿で秋を感じます。具材にしめじや秋鮭など出汁の出る食材を使うことがポイントです。
■
かぼちゃのキッシュ風グラタン
秋といえばかぼちゃは欠かせない野菜ですよね。耐熱容器にいれて調理すれば簡単にキッシュ風が楽しめます。
■
きのことすだちのホットサラダ
炒めたきのこのうま味が引き立つホットサラダ。絞ったすだちが味をきりっと締めてくれます。
ほかほか湯気の上がる料理が食卓に並ぶと、それだけでほっと心がほぐれます。今回ご紹介したレシピで秋の食材を味わいながら、からだをあたためてくださいね。
キッチンカウンターでは月に2回、野菜ソムリエの先生によるライブキッチンと試食を開催しております。次回は12月13日(土)/12月20日(土)11時ごろ~を予定しておりますので、お買い物の際はぜひお立ち寄りください。
京都山科を店舗フォローして、毎日の新鮮なおいしい情報やイベントの最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品 京都山科