11月も半ばを過ぎ、あちこちでクリスマスの準備が始まっています。
無印良品でも、この時期限定の『自分で作る』シリーズが入荷しました。
こちらは食品担当のKさんが作ってくれた
『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』
消費税込みで1,490円
バニラ味のクッキーやアイシング、サンタの砂糖菓子がセットになっていて、クッキーパーツを組み立ててるだけで手軽に「お菓子の家」が作れるキットです。
こちらはスタッフSさんが作ってくれた
『自分でつくる クリスマス型抜きクッキー』
消費税込みで790円
プレーンとココアの2色の生地がつくれ、ジンジャーマンとツリー型のクッキーが手軽につくれるクリスマス限定のキットです。
我が家では
数年前からクリスマスの日にサンタさんへのお礼のクッキーを用意しています。
昨年あたりから8才の次男もなんとなくサンタさんの正体に気づいている様子。
サンタさんへのお礼も今年で最後かなぁと思い、手作りしてみることにしました。
クリスマスを待ちきれず
『自分でつくる クリスマス型抜きクッキー』で、クッキー作りの練習をしてみました。
一緒にクッキーも作ってみてましたが、やはり子供はデコレーションが楽しいようでした。
(クッキーを作る工程は
こちら)
ギフト用ラッピング袋とメッセージタグもついているので、サンタさんへのメッセージも書いてみました。
クリスマスは
12月25日の当日はもちろん、準備の期間も楽しいイベントです。
無印良品ではクリスマスムードを盛り上げてくれるお菓子を多数ご用意しています。
クリスマス本番に向けて、家族で楽しみながら準備してみてはいかがでしょうか。
(クッキーは家族に大好評で、その日のうちになくなりました。みなさまも
作ったクッキーはお早めにお召し上がりください。)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。
無印良品 イオンモール茨木