こんにちは。
本日は無印良品の『炊き込みごはんの素』のご紹介です。
この『炊き込みごはんの素』は、ご家庭の炊飯器を使って
簡単に様々な種類の炊き込みご飯を作ることができる人気の商品です。
▲炊き込みごはんの素 銀杏ときのこのごはん
パッケージを開けると「だし」と「具材」が入っています。
まずお米2号を研ぎ、「だし」と「水」を入れます。
水の量は通常の白米と炊く時と同じ分量にし、よく混ぜ合わせます。
次に上から「具材」を液ごと入れ、混ぜずに平らにして炊き上げます。
炊きあがったら約10分ほど蒸らして完成となります。
下のように、土鍋を使用し炊き上げることもできます。
▲炊き込みごはんの素 栗ごはん
ひとり用の土鍋でも、大きな土鍋でも作ることができ、火加減を調整することによって
おこげを付けたりと、美味しく炊き上げることができます。
また、この『炊き込みごはんの素』は9月より、全ての商品の価格が、
450円から350円へ価格見直しがされ、お求めやすい価格へなりました。
秋の味覚をふんだんに使用した炊き込みごはんをはじめ、
パエリアやピラフなどもございますので、
この機会に是非お試し下さいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。
無印良品 イオンモール茨木