爽やかに白。
潔く白。
無印良品では今、白Tシャツ推しですよ!
これから夏に向かって、暑さを吹き飛ばしてくれそうな明るい白。
白いシャツを着ると、顔回りがパッと明るくなって、笑顔がいつもより映える。
なんてステキな効果もあるんじゃないかと私は思うのです。。
無印良品イオンモール茨木では、週に2日、スタッフ全員で白Tシャツを着用しています。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/150/2019/05/17114422/20190517_12_02.jpg)
あれ?なんだかみんな白いなぁと思う日があればそれは、白Tシャツの日かも?
白Tシャツといってもいろんな種類があり、それぞれのスタッフが選ぶシャツも様々。
せっかくなので、それぞれのスタッフに着ているTシャツを選んだ理由を聞いてみましたー。
まずは紳士用のシャツを元気に着こなす女子スタッフから、
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/150/2019/05/17114425/20190517_12_03.jpg)
『太番手 天竺編みガゼット付き半袖Tシャツ(紳士用)』
選んだポイントは、ボーイッシュなスタイルが好きで、ラフに着こなしたかった。
とのこと。
無印良品はデザインがシンプルなので、女子でも紳士サイズを敢えて大きめにザクっと着たりすることもできるんですよね。
次はオーソドックスなシャツを涼し気に着こなす男子スタッフ。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/150/2019/05/17114427/20190517_12_04.jpg)
『太番手 天竺編みポケット付き半袖Tシャツ(紳士用)』
選んだポイントは、太番手は丈夫でハリ、コシがあり、パリッと着れるところ。
1サイズ大きめにすることで今年っぽさを出してます。
細めの綿パンツに合わせてさりげなくスタイリッシュでステキです。
次は、オーバー40主婦スタッフ3人組がまさかのお揃い!笑
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/150/2019/05/17114430/20190517_12_05.jpg)
『太番手天竺編みクルーネックワイドTシャツ(五分袖)(婦人用)』
選んだポイントは、胴回りがワイドなため体形も出にくく、袖も長めなので二の腕も良い感じで隠せカッコよく着れる。袖を少し折ってアレンジできるのも良い。とのこと。
年齢と共に気になる部分を上手に隠せて、それでいてラフ過ぎないステキなアイテム。
靴もシューズでもキレイめパンプスでも合わせやすいです。
最後は白Tシャツをかわいく着こなしていた女子スタッフ。。
![](https://shop.muji.com/jp/wp-content/uploads/sites/150/2019/05/17114432/20190517_12_06.jpg)
『太番手天竺編みボートネックワイドTシャツ(半袖)』
選んだ理由は首回りがあまり空きすぎないもので、キレイめに着こなしたかった。
とのこと。
ラフになりがちな白Tシャツですが、ボートネックのスッキリした首回りと、ロングスカートにインしたスタイルでさりげなくちゃんとした女子感出てますよね。
いかがでしたか?
ご紹介したのはまだまだ一部で、もっといろんな種類の白Tシャツがありますので、ぜひ見に来てみてください。
もしスタッフが着ているTシャツで気になるものがあったら、お気軽にお声がけくださいね。
もしこの記事やブログを気に入っていただけたら、「いいね」をいただけたらとってもとっても嬉しいです!
「いいね」はお読みいただいている画面の右上にハートマークがありますので、そちらをタップして色をつけてみてください。
どうぞよろしくお願いします!
無印良品 イオンモール茨木