こんにちは。
いつも無印良品イオンモール茨木のおたよりをご覧いただきありがとうござます。
早いもので12月も中旬。
今年も年の瀬が近づいてきました。
無印良品では毎年この時期に発売されるお正月飾りが入荷しています。
お正月飾りはお正月に訪れる年神様をお迎えするための目印の一つで、一般的には松の内(12月13日)以降に飾り始めると良いと言われています。
今年は全部で6種類。
しめ縄や松など縁起の良い装飾を取り入れた、お正月飾りを取り揃えました。
『お正月飾り 赤扇』
『お正月飾り 金扇・前垂れ』
『お正月飾り 赤金扇・しめ縄』
『お正月飾り 麻縄結び』
『お正月飾り しめ縄・前垂れ』
『お正月飾り 赤金扇・しめ縄・梅枝』
神様に滞在していただく依り代でもあるお正月飾りは、一般的な玄関先の他にも、神棚など神様に滞在してほしいと思う場所に飾ってもいいそうです。
新しい一年への願いをこめながら、好みのものを選んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。
無印良品 イオンモール茨木