こんにちは。
いつも無印良品イオンモール茨木のおたよりをご覧いただきありがとうございます。
今回のおたよりは、今週末限定10%オフ商品
『発酵ぬかどこ』と『発酵ぬかどこ補充用』のご紹介です。
野菜を漬けるまでの準備が少なく、袋をあけたらすぐに野菜をつけることができ、家で手軽にぬか漬けを作ることができます。
一般的なぬがどこは、おいしく保つために「毎日かき混ぜる」ことが必要ですが、無印良品のぬかどこは抗菌性の高い乳酸菌を使って醗酵させているので、週に1回程度のかき混ぜで大丈夫です。
初めてでもおいしく漬けるコツは‥
最初の数回は塩味•酸味とも強く感じられるため、漬け時間を短くすることをおすすめします。
菌の活発な活動を和らげるため、ぬかどこをあらかじめ冷蔵庫で冷やしてから漬けるのもおいしく漬けるポイントの一つです。
何度か漬けてるうちに、味が薄くなってきたときは‥
ぬかどこに水分がある場合は、まずは水分を取り除き、塩を入れて調節してください。
ぬかが少なくなっていたら、補充用のぬかどこを入れてください。
季節の野菜のお漬物以外にも
モツァレラチーズやゆでたまご、アボカドなど珍しいものを漬けて、お酒のおつまみにしたりと‥
漬けるものによってアレンジできます。
無印良品では
6/24(金)、6/25(土)、6/26(日)週末3日間限定で『発酵ぬかどこ』と『発酵ぬかどこ補充用』のお試し10%オフを実施しています。
この機会にぜひお試しください。
■試食会のお知らせ■
発見祭の開催期間中
6月3日から6月26日(日)の週末に
お店のTA(テイスティングアドバイザー)による試食会を実施しています。
■実施時間
6/25(土) 15:00〜16:00頃
6/26(日) 15:00〜16:00頃
今週は『不揃いバウム』を予定しています。
(お味は当日のお楽しみです。)
この機会に無印良品の美味しさを発見してください。
※試食内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしていただけると嬉しいです。
無印良品 イオンモール茨木