【カラフルタウン岐阜】冬本番をむかえて

【カラフルタウン岐阜】冬本番をむかえて

スタッフのおすすめ

2020/12/16

こんにちは、無印良品カラフルタウン岐阜です。

来週12月21日が何の日かご存知ですか?
1年のうちで最も昼が短く、夜が長い日。
そう、『冬至』です。

冬至と言えば昔から「かぼちゃを食べる」「柚子湯に入る」という習慣があります。

その由来には諸説がありますが、
かぼちゃは夏野菜を代表する緑黄色野菜です。でも長期保存が出来るため、古来から緑黄色野菜が不足するこの時期に栄養満点なかぼちゃを食べ元気の源にしようという先人の教えですね。

柚子は実るまでに長い年月がかかる為、長年の苦労が実りますようにという願いが込められているとか・・・。

かぼちゃ料理のレシピを考えたり、柚子を浮かべて入浴したりするのも楽しみですが、無印良品のかぼちゃ・柚子を使ったお菓子、入浴剤やアロマオイルの香りで、お手軽に、冬至を感じてみてはいかがでしょうか?
 
【カラフルタウン岐阜】冬本番をむかえて

現在、無印良品にはこんなにたくさんの、かぼちゃと柚子を使った商品があります。

かぼちゃボーロ
国産素材でつくったクッキー かぼちゃ
柚子のひとくち大福
柚子クッキー

薬用入浴剤・ゆずの香り
エッセンシャルオイル・ゆず
お香・ゆずの香り

商品名クリックすると、ネットストアの商品紹介ページに飛びます。
気になった商品あれば是非ご覧ください。

寒い冬だからこそ、楽しめる工夫を生活に取り入れていきたいですね。