岡山もそろそろ梅雨明けですね!
お部屋の湿気が高くてジメジメする、、暑さで何もやる気が起こらない、、
そんな時に、買ってよかった~!!無印良品の商品がこちら!
DC扇風機 税込31,900円
まさしくシンプルの頂点のようなデザインですね。
スイッチボタンもマニアにはたまらないフォルム、押し心地・・・
「ところでDCって何??」
モーターの名称で、こちらの扇風機は直流電圧を使用するDCモーターを搭載しているため
電圧が安定し、低消費電力かつ、きめ細やかな風を切り替えることが可能です。
このモーターは音も静かで、最大風量5でも、ささやき声並みの30dB。
蒸し暑い夜も、扇風機の音を気にせず、眠れますね!
まだまだおすすめポイントがあります!!
通常の高さだと、
チェアでくつろぐ時や、料理など立って過ごす時におすすめです。
DC扇風機の中間ポールをこのように外せば、ソファでくつろぐ時の足元や、床に座る時に合った高さになります。
この高さだと空気循環するためのサーキュレーターとしても使用できるので
夏だけでなく、冬の暖房効率化にもおすすめ。
年中の使用ができますね!
さらに首振り角度は
上下に100°、左右に180°に調整でき、
上下左右組み合わせれば、3Dの立体的な動きで首振りが可能になります。
風を送る範囲が広がりますね。
扇風機の時代もここまで来たかと、3Dの動きを見てしみじみ思います。
最後に、使用しているスタッフに聞いて、
とても無印良品らしい良いところだなと思ったことを紹介します。
DC扇風機をオフシーズンに、しまって保管する際。
大抵そのままの形で、押入れにしまいますよね。
このDC扇風機は、取扱説明書に保管方法が記載されています。
それをもとに、最初に入っていた箱に戻すようにしまっていくと、コンパクトに収まります。
この状態だと押入れの隙間に、すっとしまえます。
箱に入ってるので、その上にも
ちょっとした収納の空間が生まれます。
しまうことも考えてくれる無印良品、なんだか嬉しい気持ちになりますね~
ですので最初の入っていた箱は捨てずに取っておくことをおすすめします!
これからも暑い日々が続きそうですが、
ぜひDC扇風機で、このように涼みながらお店に試しに来てみてくださいね!
無印良品 イオンモール岡山