こんにちは。店長です。
本日は、私が初めて買った無印良品を紹介いたします。
「壁掛け式CDプレーヤー」 これが私が最初に出会った「無印良品」です。
今ではブルートゥース&ワイヤレスイヤホンが当たり前ですよね。
本当に便利。テクノロジーの進化は社会を本当に簡単に変えてしまいますね。。。
当時のCDプレーヤーと言えば、CDプレーヤーの中にスーッとCDが吸い込まれていって、プレーヤー内で再生され、音だけが聞こえてくる仕様のものが非常に多かったんです。
より良い音質や、臨場感、サラウンドなど。聞こえてくる音をいかに良くするかで市場は競い合っていました。
「CDから音楽が流れる時の主役って誰?」ってそのとき、ふと考えていました。
CDが自ら回転し、その周りからこぼれる様に音が鳴る。本当にそのCDが生きている感じがして。主張している気がして。「見て見て!」って。壁掛け式CDプレーヤーに一目惚れでした。
我々は、大切なことほどすぐ忘れてしまう。壁掛け式CDプレーヤーは私に多くの学びをくれました。
そこから、色々な商品の「デザイン」に込められた「メッセージ」を読むようになりました。そんなきっかけを作ってくれた商品でした。
もちろん、今でも現役選手です!
店舗にお越しいただいた際は、是非見て行ってくださいね♪
只今、当店では近隣店舗のおたよりの中から是非読んでもらいたい
おすすめのおたよりも併せて紹介しております。宜しければ、そちらも見て下さい。
■今週のおすすめエリア内おたより
【ゆめタウン東広島】柚子味いろいろ
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045746/articles/muji-staff/624146